ボスイケ・南走平家探訪のリアル旅③ 琉球と平家を結ぶ『極楽寺』

インビジボー改!琉球㊙︎外伝

赤間神宮へ参拝する道中、これまた強烈なインパクトを受けた場所があった。

赤間神宮の隣に建つお寺だ。

始めは目を疑ったが、

なんとその寺名は『極楽寺』である!

おそらく日本各地にもあるであろう『極楽寺』ではあるが、

赤間神宮の隣に『極楽寺』!?

とボルテージがロックオン!

というのも、

ボスイケ的には源平合戦で逃げ延びた安徳天皇こそが『舜天王統系』であり、

その帝を擁護し続けた平家一族の末裔こそが『英祖王統系』ではないかと考えている。

英祖といえば、伊祖(浦添グスクの出城と思う)から浦添グスクの按司となり、義本より王位の禅譲を受けて中山王となった人物だ。

その英祖が大和の僧『禅鑑』を迎え、浦添グスクの城内に建立した琉球初のお寺をご存知だろうか?

なんと『極楽寺』なのである!

さらに極楽寺と浦添ようどれは同時期に建立されている。

帝系が続いた中山王統の禅譲?をなぜか受けた『英祖』、片や本土では帝の霊を祀るために赤間神宮、そしてその神宮の隣に『極楽寺』

これもただの偶然なのだろうか??

ちなみに極楽寺は後に『龍福寺』と名を変え、その龍福寺は今でも泡瀬にあるのです。


The following two tabs change content below.
E.KEMURA

E.KEMURA

沖縄県内で、外国人向けのフリーペーパー Japan Update の運営を経て、現在は沖縄英字ウェブマガジン Okinawanderer の発行、国際交流プログラム開催、および外国人向けライフスタイルサイト Okistyle を運営する(株)琉球プレスの代表。日々外国人と民間業者との接点を作り出すコーディネーター、コンサルタントとしても絶賛驀進中! 2018年より毎週火曜日午後7時台エフエム沖縄『Share TIME』にボス・イケムラとしても沖縄の隠れた魅力を発信中!
タイトルとURLをコピーしました