気付きとヒント

気付きとヒント

参院選だからこそ動かさないといけないのだ!

選挙の話題は取り上げたくないが、、 なにやら今回の選挙には少し動きが出てくるのかな。SNSの普及も大きく関わっているみたいね。とにかく最後は自分の判断。 と、参議院だからこそより盛り上がらない、、というイメージあると思うけど、...
気付きとヒント

向氏末裔の耳鼻科でしょうか!?

どうにも鼻喉の調子が悪く耳鼻科へ。 お、こちらの院長は向氏の末裔でしょうか😁🤟 おそらくそうですね♬ 対応も良かったです😄 と、、早く治さねば。 ...
気付きとヒント

危機一髪!真田一族

今日の歴史探偵も面白かった! あの豊臣秀吉をもってして、 「表裏比興」と言わしめた「真田昌幸」、そして「真田一族」! あの戦国時代にあって、真田家の血筋を残すために「関ヶ原の戦い」で家族をも敢えて分断させ、どちら...
スポンサーリンク
気付きとヒント

国が変われば目線は変わる!まさかお土産で買いたいもの!?

面白い! 外国人向けに明日から始まる「那覇ハーリーイベント」を紹介したら、反応はやっぱ上々で♪ 色々コメントがついてる中、その一つに その「オール(櫂)」をお土産として買いたいんだけど、どこで売ってる?って&#x...
気付きとヒント

『開邦高校』は『海邦高校』!?

あい! ふと思ったけど、 県内ナンバー1と名高い 開邦高校の「開邦」って、 「海邦養秀」の「海邦」じゃないんだや😅!? すっかり同じもんだと思い込んでた。 んでも「球陽高校」は琉...
気付きとヒント

30年の連れ合いを解除、の時代

約30年間テンキューどうものどこも 去った週末、 別用で訪れたはずの家電店にて、、 約30年間連れ添ったドコモモバイルとファミリー揃って決別しました😹 なんか今まではキャリアこだわりみたいな...
気付きとヒント

ローカルバス無料ライドで未知なる旅へ

さっそくウチナーバス無料ライド検証やってみた! 那覇市内は平日以上の混み具合だったけど、地方へ行くバスはそうでもなく、通常よりは混んでるかなくらいな感じだった。(後からニュース見たら人気西海岸は激混みだったみたいね😅...
気付きとヒント

国際通りに現れたデジタルサイネージ群

国際通りに設置されたという98ものデジタルサイネージ。 新聞などで読んでて、そのアイデアはなかなかだなー!と思ってたものの、正直今日当ストリートを歩いてみたところ(それを見ようと思って訪れたわけではない)、だいぶ歩いた後にようやく、...
気付きとヒント

沖縄を変え得るのは教育で、最も重要なのは『歴史』だ!

本日は朝から草刈作業! いい汗かいてると、なんとオオゴマダラの大群が♪ 疲れも吹っ飛ぶ癒しでした😁 そして午後は賀数仁然さんの講演会へ😁👍 教職員組合主催とい...
気付きとヒント

『事件はまさしく前触れなくやってくるパート2』

今日は、なかなかの衝撃体験降りかかる!が起こった一日となりました。 日中ですね、所用あって宜野湾の大山からパイプラインを経由して喜友名までの道を車で走ってたんですよ。 すると突然、前を走っていた車がカーブを曲がり切った...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました