ロックンロール読書

ロックンロール読書

数年ぶりに購読新聞を変更!その理由は!?

今月末をもって、たぶん、10年ぶりくらいに新聞を琉球新報にチェンジします📰 その前はしばらく二紙とってたんだけど、あ、八重山日報と三紙とってた時期もあったな😅 その後タイムスのみの購読が続いてま...
ロックンロール読書

外国大好き!島津重豪

今夜放送の知恵泉では、薩摩藩の成り上がりストーリーを取り上げるらしい! NHK目線なので、どこまでその成り上がりに薩摩の琉球侵攻の背景が絡んでいたのかという史実までを伝えてくれるのか分からないけど😅 興味あれば...
ロックンロール読書

マイ妄想が、確信へと変わる一冊に出会った!

タイフーン読書ウィークエンドには、もう一冊とんでもねー本と出会い読破しました🤣🤟 「中国から見た古琉球の世界」 by 孫薇(中国の方) ちょっと内容濃すぎなので詳細は割愛しますが、 ...
スポンサーリンク
ロックンロール読書

伝説の武人『スヤーサブロー・宮城嗣吉物語』

週末は台風連鎖の影響もそこまでなく?  いや、あるっちゃあったのか。イオンライカムやイオン北谷では落雷による停電が起こったとか。 とりあえず雨量はすごかったな。 ジャングリアはさすがに気の毒です😅 ...
ロックンロール読書

沖縄県史【図説編・前近代】

これスゲーいい😎🤟 琉球史の基礎内容はもちろん、程よいマニアック情報も多々あり📕 意外な気付きに派生派生はっせー! 古本で見つけたら買おう♬ ロック&#x1f...
ロックンロール読書

「琉球の風」の小説本ゲット!

ロックの日! だけど、最近あまりロックネタが出ないやー🤣🤟  安心してください、琉球ロック!弾いてますよ😎📣 昨日、たまたま立ち寄った国場?与儀?のブックオフ、た...
ロックンロール読書

レア本見っけた!【本部御殿手「武の舞」】

今日はまた寒さが戻り〜の一日中雨〜の。。 だけど、ちょうど図書館ででーじレアものの本見つけたんで、日中で読破! 【本部御殿手「武の舞」】著:上原清吉 どうしても本部御殿というと、あの伝説の武人「本部朝基」氏の名が...
ロックンロール読書

クニンダ 『梁氏』と『蔡氏』の関係性が面白い!

今回読んだ『くにんだ・久米村』という本は、大筋では察度王代に琉球へ渡来してきた久米三十六世の大御所『梁氏』のルーツをその末裔が探る的な話だったんだけど、 すごいね、福州にまで渡り、しっかりその時代よりも数世代前までのルーツをも辿るこ...
ロックンロール読書

クニンダ側にこそ『琉球の謎』を紐解くヒントか

クニンダ側の視点でも学んでみています。 クニンダの歴史の深さ、結束力のスゴさを改めて感じます。 たぶん、この方面からこそ琉球史の真相が解明していくんだろうね。 ロック!!
ロックンロール読書

琉球空手を小説から学ぶ!これは分かりやすい!

今日は打って変わって雨模様のウチナーやたんやー☔️ ということで、思い切って読書サンデー📕 最近は琉球史関連の本ばかりだったけど、今回は空手の半フィクション半ノンフィクションの小説。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました