レア本見っけた!【本部御殿手「武の舞」】

ロックンロール読書

今日はまた寒さが戻り〜の一日中雨〜の。。

だけど、ちょうど図書館ででーじレアものの本見つけたんで、日中で読破!

【本部御殿手「武の舞」】著:上原清吉

どうしても本部御殿というと、あの伝説の武人「本部朝基」氏の名が先に上がると思うけど、実はその長兄の「本部朝勇」氏の功績は後の空手界においても計り知れない影響力をもたらしていたんだなと。

直々にその朝勇氏からの指導を受け、本部御殿に受け継がれる「手」や「作法」をその継承のみにとどまらず、世間へ普及させていった直弟子「上原清吉」氏の功績もまた計り知れないですね。

朝勇氏との出会いや、なぜ上原氏が受け継ぐことになっていったのかなどなど、でーじ興味深く読みました♪

上原氏が受け継がなければ、本部御殿手どころか、その本部家が受け継いできた琉球の魂やサムレー魂も、ここまでリアルに感じ取ることはできなかったはず。

いい読書日和になったやっさ😅

本部御殿墓には仕事でも定期的に訪れるので、ますます尊敬の念を込めて参拝していきたいと思います。


The following two tabs change content below.
E.KEMURA

E.KEMURA

沖縄県内で、外国人向けのフリーペーパー Japan Update の運営を経て、現在は沖縄英字ウェブマガジン Okinawanderer の発行、国際交流プログラム開催、および外国人向けライフスタイルサイト Okistyle を運営する(株)琉球プレスの代表。日々外国人と民間業者との接点を作り出すコーディネーター、コンサルタントとしても絶賛驀進中! 2018年より毎週火曜日午後7時台エフエム沖縄『Share TIME』にボス・イケムラとしても沖縄の隠れた魅力を発信中!
タイトルとURLをコピーしました