琉球ワケンロー

まだまだミステリーが詰まる『浦添グスク』の現地見学会へ!

連休初日の朝イチは、 浦添城跡の発掘調査現場見学会へ👓 いや〜圧巻だった🏯! 浦添グスクには何度となく足を運んでるけど、やっぱ戦争の影響でグスクだった頃の遺構はほぼ残ってないんだな〜と思っ...
琉球ワケンロー

10月31日はウチナー特別な日となった

今日は10月31日 世間はハロウィンですね。 しかしウチナーでは、いろいろ特別な日となった。 なんと、沖縄におけるショッピングセンターの走りである「マチナトショッピングセンター」が本日をもって閉店。 自分な...
Wandering Okinawa!

うるままで来たので「浜比嘉島」まで!

日本シリーズ、もちろん毎晩観ていました。。 阪神ファンとしては残念だったけど、、(山川の活躍は複雑。。) 藤川監督にしてはいい経験になったんだろう! と気持ちの切り替えで⚾️ 話も切り替...
スポンサーリンク
こんな仕事もやってます!

高校修学旅行生に熱く語る「琉球x沖縄の歴史講座」

今日は、北海道からの高校修学旅行生に「琉球x沖縄の歴史講座」を行う講師依頼を頂きまして、早朝から勝連グスクxあまわりパークに行ってきました😁🤟 勝連で講座をするからには、勝連グスクの話を多くしないとな...
琉球ワケンロー

「空手の日」に感じた沖縄外交力の可能性

空手の日! 今年も合同演舞@国際通りを観に行ってきた。 最近は朝刊で連載コラム「安恒」を読んでることもあって、 空手の歴史と琉球史がますます重なり合い、深掘り度が増している日々😁🤟...
Wandering Okinawa!

夏の終わりに、弾丸『神の島・久高島』探訪!

昨日決めて今日行ってきた🤣! 夏の終わりに、弾丸『神の島・久高島』探訪! 最後に行ったのが20年以上も前なので、その頃には『久高島=神の島』くらいの知識しかなかったけど、今回改めて訪れるにあたっては、もう訪れた...
インビジボー改!琉球㊙︎外伝

首里城の『城門』と『平家』にもまさかの関係性が!?

とことん久々ロックンロール🎸! もう日々の慌ただしさに追われて、、琉球史探訪アウトプットが疎かになっておりますが、 もちろん日々琉球㊙︎ヒストリーを追いかけ、気付いてることは多岐に渡るのですが、、...
Wandering Okinawa!

首里城正殿ついにベールを脱いだ!

今日も所用あって首里城近隣へ🤟 ついで日々変わりゆく首里城も鑑賞😁 ついに正殿がお披露目となった! 見えた瞬間ブルっと!なんとも感慨深い気分になったさ😎 ...
Wandering Okinawa!

スタバが入る村立図書館

噂のスタバが入る村立図書館へ行ってみた😎🤟 スゴい人混み、普通の路面店より行列の出来てるスタバ🤣 カフェ化著しい🍰 本当に調べ物、自習をしたい人に...
OkiWan Tour

米国人ゲストを琉球x沖縄ヒストリーツアーへ

今日の祝日はアメリカからのゲストを琉球x沖縄ヒストリーツアーへ😎🤟 母親がウチナーンチュということで、来沖歴はそこそこあるんだと。 だからこそよりディープな内容の歴史ツアーに参加してみたい。体験...
スポンサーリンク
E.KEMURAをフォローする
タイトルとURLをコピーしました