気付きとヒント これからの町興しはアダモちゃんのように!?ぺい!ぺい! 今日から11月ですね! そういえばってとこでいうと、今日から沖縄独自の時短営業規制も解除になるんだったね。 新聞とかでもそんな大々的には報じてなかったし、自粛期間が長過ぎてなんだかもうコロナ以前のテンションには戻りにくくなって... 2021.11.01 気付きとヒント
気付きとヒント こういう状況だからこそ『ファン』づくりを 9月突入ですね〜。 沖縄の夏も終わろうとしていますね〜。。 2021年も、夏らしいことできませんでしたね〜。。 ほんといつまで続くんだか、、このコロナ・・。 あのコロナ、、ハ(゚Д゚)!!アッコにおまかせ! ... 2021.09.02 気付きとヒント
気付きとヒント 矢沢の次は『野菜の日』、在沖外国人の野菜への興味ってハンパない 昨日の830は『矢沢の日』 翌日の今日は、8月31日で『野菜の日』だってね(´∀`) てところでちょいと思い付いたんで書いてみてるけど、 在沖外国人、に限らず在日外国人もかも知れないけども、とにかく沖縄に住む外国人たちは... 2021.08.31 気付きとヒント
気付きとヒント 車海老の自販機!? いまいゆも売っちょんどー! ちょいと佐敷のある場所が気になって、かなりのエクスプローリング!!してきたんだけど、 そこだけをリサーチして帰るのももったいないんで〜と、 知念あたりまで行ってきたわけよ。 テダ御川とか拝ませてもらってからによ。 ... 2021.07.30 気付きとヒント
気付きとヒント くるくまの絶景から気付く、ウチナー魅力ってロックンロール ! 先日、だいぶ久々に南城市知念の『カフェくるくま』に行ってきました(´∀`) 梅雨も明けて天気もサイコー! もうカフェからの絶景ったらなかったですね〜♪ ちょうどアメリカの独立記念日の翌日だったので、在沖のアメリカ人たちは... 2021.07.07 気付きとヒント
ロックンロール 6月9日ロックの日!から考えるベースサブスクサービス! 今日は6月9日、ロックの日ですね! 特にラジオなんかは朝から『ロックの日特集』という枠を組んだりで、朝からハードなロックンロールがかかってたりもしました♪ コロナ前には、ロックの日ライブも色々あって、我らがGold Disc ... 2021.06.09 ロックンロール気付きとヒント
気付きとヒント 緊急事態宣言解除に伴い、在沖外国人も食欲の春!イベントの春! 沖縄県独自の緊急事態宣言も解除となり、県内でも緊急事態宣言下に比べればいくらか活気が出てきたような気もします。 先週末には東村にて『ツツジ祭り』が開催されているとの情報を聞きつけ、 早速足を運んで来ました♪ さすがに例年... 2021.03.08 気付きとヒント
気付きとヒント 静かな不気味な国際ストリート、しかしそれは新世界への扉かも 先日、このコロナ禍&3度目の緊急事態宣言下の国際通りがどうなっているのか歩いてみた。 トランジットもやってると聞いてたんだけど、さすがに緊急事態宣言が発令されてからは中止になったのかね。 もちろん密を感じるようなら早々と引き上... 2021.01.25 気付きとヒント
気付きとヒント 衝撃の『外国人沖縄そばニーズ!』とそこからのヒント! 少なくとも週に1度は沖縄そばを食べてるであろうボスイケムラです。 すば、すば、すばらしいーYMCA。。 ワワワワケンロー! と、沖縄そばはね、SNSネタとしても結構な鉄板ネタで。 さすがに週一食べたとして、毎度毎度... 2020.12.14 気付きとヒント
気付きとヒント そろそろ気持ちの余裕も出る週末、しっかり連休対応を! アメリカ大陸を発見したのは〜!? ころんだブス( ゚∀゚) いや、 コロンブス、、、 って今の時代、この手のダジャレでも叩かれかねんので気をつけんとや(´、ゝ`) 転んでブスッといかれるよや! さて! ... 2020.10.08 気付きとヒント