はいさい個人オフィシャルブログ立ち上げました!!
これまでも仕事で日常的に利用してきているワードプレスですが、実際は業者さんにテンプレートを作ってもらってそこに投稿していくという形でしか使ってみることができませんでした。
なので正直中身がどうなっているのか、そして何か下手なことしたらシステム全体が狂ってしまうのではないかという恐怖!?すらあって投稿作業のみ、他のオプションには触れることなく今日までやってきたんですね。
しかし、とある縁あってワードプレス1日立上げ講座という、金川豊先生のセミナーを知ることになり、これは是非行ってみたい!と思い切って講座を受けてみました。
受けてみて初めてワードプレスの大いなる可能性(もちろんプロ級にはほど遠いですが、、)、そして金川先生のこの講座の中核は『ワードプレスで自分のオフィシャルのブログを持つ!』ということで、その意義もしっかりと伝わり、自分発信をもっともっとしていこうと思いました♪ てぃーださんメンゴ(><; 仕事用はこれまで通りてぃーだも活用していきます(^^)
金川先生の言葉、『一昔とは違い今やホームページが名刺代わりみたいなもので、ブログが集客を始めビジネスにおけるメインサイトである。人はありふれた情報の中で会社ではなく人としてのアナタに信用を置き、アナタであるからビジネスを託す時代になっている。』と。
まさにそう思います。どんどん自分をブランディングしていく時代なんだと。
そのためにブログはかなり強力なツール!
バカげたことも多々書きますが、それも含めて自分のカラーだと受け取ってもらえるように(^^)
ブログのドメインも E-KEMUAR.com どぇす!
ということで、今朝から始めたワードプレス講座で、今、夕刻にはしっかり一投目を打ち上げております!
よっしゃーバリバリ書くぞ〜!
講義が終わり、気分リフレッシュしながら泊港にて一投目を書く仲間たち♪ 一緒に学んだ皆も意識の高い人ばかりで講義も熱が上がったぜ!
しびれる〜!ワケンロー!!

The following two tabs change content below.

E.KEMURA
代表 : 株式会社 琉球Press
沖縄県内で、外国人向けのフリーペーパー Japan Update の運営を経て、現在は沖縄英字ウェブマガジン Okinawanderer の発行、国際交流プログラム開催、および外国人向けライフスタイルサイト Okistyle を運営する(株)琉球プレスの代表。日々外国人と民間業者との接点を作り出すコーディネーター、コンサルタントとしても絶賛驀進中! 2018年より毎週火曜日午後7時台エフエム沖縄『Share TIME』にボス・イケムラとしても沖縄の隠れた魅力を発信中!

最新記事 by E.KEMURA (全て見る)
- レア本見っけた!【本部御殿手「武の舞」】 - 03/30/2025
- 知念村の村章がハバー! - 03/29/2025
- 『残留思念』で闇に埋もれた琉球史も紐解いてほしい! - 03/27/2025
コメント