ハイサイロックンロール!!
先日Invisible RYUKYU、ボス・ロックンロールセレクションは『This Ole House』 by Shakin’ Stevens をお届けしました〜!
Shakin’ Stevens は第二のエルヴィスとも注目されたロックンロールシンガーなんですがね、日本ではそこまでメジャーではないかもですね(^^;
でもこのムービーなど見てみれば、明らかにELVISを意識しているのが分かりますな♪
先日お届けした『This Ole House』、邦題は『恋のロカビリーハウス』です(´∀`)
Shakin' Stevens – This ole house 1981
Shakin’ Stevensの音源に出逢ったのは確か高校生のころで、当時はネットショッピングなんてのもあるわけ無い時代なので、どこだったかな〜高良レコードだったかな〜、カウンターで予約して本土に在庫あるって聞いて、実物届いた時の嬉しさは今でも覚えてるな〜(´∀`)
どっかにレコードも眠ってると思うんだけど。。
ロカビリーやロックンロールというよりはポップス寄りな楽曲が多いけど、この名曲『This Ole House』以外にも好きな曲がいくつもあってね〜♪
どれにしようか迷ったけど、他の曲はどっちかってーとポップ&ビリーみたいな感じなので、今回は彼最大のヒット曲のこの曲をお届けしました(´∀`)
気に入ったらぜひ探してみてね〜!!
ワワワケンロー!!!
The following two tabs change content below.

E.KEMURA
代表 : 株式会社 琉球Press
沖縄県内で、外国人向けのフリーペーパー Japan Update の運営を経て、現在は沖縄英字ウェブマガジン Okinawanderer の発行、国際交流プログラム開催、および外国人向けライフスタイルサイト Okistyle を運営する(株)琉球プレスの代表。日々外国人と民間業者との接点を作り出すコーディネーター、コンサルタントとしても絶賛驀進中! 2018年より毎週火曜日午後7時台エフエム沖縄『Share TIME』にボス・イケムラとしても沖縄の隠れた魅力を発信中!

最新記事 by E.KEMURA (全て見る)
- レア本見っけた!【本部御殿手「武の舞」】 - 03/30/2025
- 知念村の村章がハバー! - 03/29/2025
- 『残留思念』で闇に埋もれた琉球史も紐解いてほしい! - 03/27/2025