ひとまず1日目の目的地はしっかり廻って、さてさて福岡に戻って盛大なパーティーだ!
の前に、弟のお勧めってことで帰りがてらに『小倉城』にも🏯

もう琉球史のことで頭がいっぱいで😅、なかなか日本史へのとっかかりにまでは行きつけてないのだけど、もちろん歴史は全てが繋がっていて、大和の戦国のうねりの中で琉球は侵攻されることになるわけで。

そのあたりも徐々に深掘りしていかないとな😁

しかしとにかくやっぱり城が違うよね。
石積みの石なんかも琉球よりはるかにデカイ!
天守閣的なものもおそらく琉球の城には無かった。
ただ、大和よりもはるか前に琉球では石積みのグスクが築城されているからね。
このあたりにも琉球に秘められた歴史のヒントがあるんだと思う。
ということで、少し寄り道だけど小倉城ネタでした!
The following two tabs change content below.

E.KEMURA
代表 : 株式会社 琉球Press
沖縄県内で、外国人向けのフリーペーパー Japan Update の運営を経て、現在は沖縄英字ウェブマガジン Okinawanderer の発行、国際交流プログラム開催、および外国人向けライフスタイルサイト Okistyle を運営する(株)琉球プレスの代表。日々外国人と民間業者との接点を作り出すコーディネーター、コンサルタントとしても絶賛驀進中! 2018年より毎週火曜日午後7時台エフエム沖縄『Share TIME』にボス・イケムラとしても沖縄の隠れた魅力を発信中!

最新記事 by E.KEMURA (全て見る)
- 夏の終わりに、弾丸『神の島・久高島』探訪! - 10/16/2025
- 首里城の『城門』と『平家』にもまさかの関係性が!? - 10/12/2025
- まさにインターナショナル国際ストリート - 08/11/2025