ファミリーマートで打ち合わせ
本日は水曜日、水曜と言えば!
そうですね、ドラゴンボールですね。って昭和か!石油か!
ん〜、水曜=ドラゴンボール世代は同世代ですね〜、ユタシクお願いします。
そんなことはどうでもいいばーてーで、毎週水曜は原稿入稿デーということで午前はピリピリとした空気感の中仕事を集中しまして、午後は久々に沖縄ファミリーマートさん本社へお邪魔してきました♪
打ち合わせ内容はまだちょっと詳しくはお伝えできませんが、提案させて頂いた事案について、あ、それいいね!あ、そうだったらこういう方向で考えようよ!などなど今後双方にとってすごくワクワクするようなプロジェクトになっていくのではないかと、少なくともワタクシサイドは充実した打ち合わせができました♪
今後の進捗をお楽しみに〜(^^)
と、毎度打ち合わせをする度に思うことですが、スゴく元気!でノリが良くて、県民全体を盛り上げるパワーがありますよね、沖縄ファミリーマートさん♪
今日の話でも、マーケティング室長の話を聞いていてこの人たちは真剣に沖縄の未来を考えて仕事をしている!というのがヒシヒシと伝わったんです。これからも劇的に変化を遂げていくであろう沖縄の未来について、たとえ行政に対してでもおかしいと思った際にはこれまで培ってきた自分たちのビジネスノウハウ、流通システム、マーケティングを通してしっかりと未来の沖縄の街創りに訴えていくんだ!と。
確かに行政が考えるいわゆる便宜的な街作りと、マーケティングを通した上での沖縄らしさ、観光を盛り上げていくためのいわゆる稼げる街作りは全く違う。
これからはもっとマーケット戦略を取り入れた、ビジネスを踏まえた街作りをしていくべきだと。
すごく業界的な枠組み構想がバシッとはまった、ファミマならではの創造性に頼もしさすら感じましたね♪
その他にもいろいろとセブンの襲来に関してや外国人マーケットに対しての想いなどなどお話させてもらって、俄然我々もやる気をみなぎらせました(^^)!
室長自身の成長意欲も半端なくって(^^; 室長自身がこれから追い求める部分で我々が多少なりお手伝いできることはありそうなので、その部分でもしっかりお付き合いをさせて頂きたいと改めて思いました♪
小さいつながりではなく、まさしく県全体を巻き込む『結』プロジェクトなんですよ♪
よーっしゃ!ウチも頑張ろう〜!!
打ち合わせが熱かったから、帰りの車中も熱気ムンムンだね!と思ったら、なんと11月にして30度もあるというほんとに熱い一日でした、とさ。
お後がよろし、、後味わるいかーいワケンロー!

E.KEMURA

最新記事 by E.KEMURA (全て見る)
- レア本見っけた!【本部御殿手「武の舞」】 - 03/30/2025
- 知念村の村章がハバー! - 03/29/2025
- 『残留思念』で闇に埋もれた琉球史も紐解いてほしい! - 03/27/2025
コメント