先日、久々に国際通りのトランジットモールをブラ散歩してきました〜(´∀`)
相変わらず流れが早いというのか、店舗が次々にオープンしては閉まり、オープンしては閉まり、、ここ前なんだったっけ〜?という回想の連続でしたね。。
しかし歩いてて気付いたのは、看板ってやっぱ重要だし見てると飽きないし、アイデアっていうか発想がすごいよな〜と思うね♪
カンバンは時代変わってもアナログがインパクトあるし、これからも重要な集客ツールだよね。
今一度ご自身の商売の看板を見直してみてもいいかもしれないですね〜!
看板娘も!? その名の通りお店の看板な訳ですからね、その大事なポジションも今一度検討してみるのもありかもしれないですよ♪
昨日気になった看板を載っけていきますけど、、個人的に楽しんだだけなんで、ここからの気付きやヒントはそんな無いと思いますが悪しからず(^^;

まずこの昭和レトロ感!イカす〜! レトロはすでにそれだけで存在感を発揮するな〜♪

右上の張り紙がイカす! うっすら書かれてる、『ポケベル販売しています!』が、なんとも平成!
今後は令和と付く会社も増えるんだろうね〜

うそつけー(゚∀゚)
って中国語とかで、今開いてます的な意味なのかや?

この『うふシーサー』の『うふ』って、『大(うふ)』はもちろんだけど、もしかして『うふ❤️』とも掛けてんの!?
この睨みシーサーが『うふ❤︎』って、、、ロックンロールだしが(゚∀゚)!!

マギー審司 あらん まぎー三線
たーが弾くば(゚∀゚)?
うんたまぎるーか!?

スイ!
サボーン、バーボン、セッシーボーン!

うそつけー!パート2
新手のバイトテロ!?

こ、ここはもしや、巨人のチョップが看板になってた店舗!?
変わりゆく沖縄。。
アーメン(・ω・)

反対からみた図

アルバイトロス、ではない。
して二階出窓のオールド感(゚∀゚)!
シルバー館もオールドのシルバーあらんしがよ

い、いや、そんなにブスというわけでは・・・

ユイマーケットという名だと初めて知った。
半年持たずで数億の負債かー。
庶民感覚じゃありえんな。。

ユイマールが叶わなかったな。。。
もっと根本的な部分だと思う。。
こんな一等地の右肩上がりの観光客。。
補助金とか助成金とかありきじゃなければいいんだけど。。

セーラーとは、そもそもSailorで水兵さんの意味ですからね。
セーラー服も水兵の服から来てるんです。。
後ろのデカイ襟は頭の後ろに立てて、遠くの声とか音をより聞きやすくするための工夫なんです。
そろそろ無くなる制服かもね

へー、コション(・ω・)!
センベロでは結構いいコスパだと思います(゚∀゚)

ハイボール3杯!

串揚げ3本!

アリスのチャンピオンの歌が・・。

い、いや、そなたがそういうのであれば。

なんでもありか。

これはもうワタクシの趣味!

締めは、KYビル。
令和時代には死後なんだろうね(^^;
あ〜面白かった!
ワワワワケンロー!!!

E.KEMURA

最新記事 by E.KEMURA (全て見る)
- レア本見っけた!【本部御殿手「武の舞」】 - 03/30/2025
- 知念村の村章がハバー! - 03/29/2025
- 『残留思念』で闇に埋もれた琉球史も紐解いてほしい! - 03/27/2025