琉球㊙︎外伝 市町村章に隠された意味とは!?

インビジボー改!琉球㊙︎外伝

ついついネタが飛び飛びになってしまうが、村章といえば気になるのが、、これまた『大里』!!

ボスイケ持論では『大里』は琉球史においてとてつもなく重要な場所なだけに、旧大里村の村章を初めて見た時はじゅんにブッとんだ!

図柄の緑の縁はサトウキビを表すというが、、いや、これも巴紋じゃねーの!? 

特に金武御殿とかにも似てる。

古老とかの意見で何かしら意味含めたんじゃねーの!?てな🤣

あと、旧知念村の村章もなるほど😁

斎場御嶽をイメージしてるって。

最近復刻バスが走っている旧首里市のデザインもユニーク。

『ユ』が四つで真ん中に『り』

マンホールとかには、まだ旧市町村章のままのものも結構あるみたい。

見逃さないようにしないとや😁


The following two tabs change content below.
E.KEMURA

E.KEMURA

沖縄県内で、外国人向けのフリーペーパー Japan Update の運営を経て、現在は沖縄英字ウェブマガジン Okinawanderer の発行、国際交流プログラム開催、および外国人向けライフスタイルサイト Okistyle を運営する(株)琉球プレスの代表。日々外国人と民間業者との接点を作り出すコーディネーター、コンサルタントとしても絶賛驀進中! 2018年より毎週火曜日午後7時台エフエム沖縄『Share TIME』にボス・イケムラとしても沖縄の隠れた魅力を発信中!
タイトルとURLをコピーしました