沖縄県民に、『今あいてます!』と振ってみると『ユニオンですから!』とかなりの確率で返してくれる、と思います🤣
それくらいキャッチコピーもその存在も県民に浸透し愛されているスーパー、それこそが『フレッシュプラザ・ユニオン』24時間開いてます!が売りで、ゆえに『今あいてます!』なわけ🤣
強烈な台風が襲来して、スーパーやコンビニが店を閉めようともユニオンは最後の砦で開け続ける! 逆にもう危ないから閉めなって!と心配するほどの徹底振り。ユニオンが閉まる台風レベルだと、県民もかなり危機感を持って対応に当たるという判断材料になる存在😅

そんなユニオン、実は正式な社名を『野嵩商会』といいます。そうなんです、宜野湾市野嵩の野嵩商会。野嵩に本社があるんですね。

宜野湾本社なだけに、宜野湾市内に最多の5店舗!そして中部エリアを地盤に那覇、南風原までカバーしてるけど、うるま市以北には攻めていない。ここも自社の戦略がきっとあるんでしょうね😁
そんなユニオンが、昨年末から宜野湾市民球場のネーミングライツを契約して、なんと球場名が『ユニオンですからスタジアム宜野湾』になっているんです🤣

横浜DeNA ベイスターズのキャンプ球場ですよ🤣
ユニオンやりよったー!という感想だよね😁
キャンプのニュースなんかはこの時期ほぼ毎日全国ネットで流れるし、その度に『ユニオンですからスタジアム』とテロップなどが表記される!これはなかなか宣伝効果高いと思うよ〜♪ しかも、え”??って聞き直すレベルの違和感🤣
これがすごい!今季から今永がメジャーへ行ってしまって、しかも県出身の嶺井もホークスに行っちゃって、少し近年話題に乏しいベイスターズだけども、ユニオンパワーで巻き返しを期待します😁
ユニオンホームページもだいぶ今風になってる!
曲も聴けます♪
ユニオンですから!
ワワワワワケンロー!!


E.KEMURA

最新記事 by E.KEMURA (全て見る)
- レア本見っけた!【本部御殿手「武の舞」】 - 03/30/2025
- 知念村の村章がハバー! - 03/29/2025
- 『残留思念』で闇に埋もれた琉球史も紐解いてほしい! - 03/27/2025