Wandering Okinawa!

Wandering Okinawa!

Invisible RYUKYU 第135回目は『おそるべしシークヮーサー効能!』

イーヤーサーサーシークヮーサー(´∀`)  僕も君も大好き〜♪ って、この歌のタイトル何っていうんだ〜!?誰が歌ってんだ〜!気になる〜! ということで、本日9月22日は語呂合わせで『クニブの日』。 クニブとは『九年...
Wandering Okinawa!

Invisible RYUKYU 第134回目は『長寿のわけは水!そんな大宜味水の滝巡り!』

沖縄のお昼は、ハッピーアイランド( ´∀`) どうも、タキ・イケムラです! ワワワワケンロー!!! まさかのお昼代のFM長寿番組のパクリまでやってしまった本日のインビジブルRYUKYU!! みなさん、聴いてくれまし...
Wandering Okinawa!

Invisible RYUKYU 第133回目は『喜如嘉・芭蕉布にみる琉球』

海のアオサ〜でアオサ汁〜(´∀`)♪  アーサー汁を飲む黒田アーサー! ワワワワケンロー!! ワタクシ、ここんとこは半沢直樹に似てるとの噂で持ち切りですが、以前は黒田アーサーに似ちょん!とも言われたロックンローラーです、...
スポンサーリンク
Wandering Okinawa!

Invisible RYUKYU 第131回目は『若狭エリアは偉人集まるインビジボー!!』

若さ故〜浮島〜♪ 波の上〜も浮島〜♪ 波の上でこそ波乗りジョニーだワケンロー! 琉球ヒストリー好きな人なら、あ〜!おもしれー!とツボってくれたと思うけど、 那覇の若狭ってのは、昔離れ島であった那覇、別名浮島の中にあ...
Wandering Okinawa!

Invisible RYUKYU 第130回目は『頑固なまでの琉球愛が動かした歴史、謝名親方 』

コロナ禍に合わせた学びのインビジブル、今回も続けてまいりまーす! 今週は、その強烈な熱血漢と男気溢れる壮絶な逸話を残し、今では琉球歴史の中でも高い人気を誇る『謝名親方』を紹介しました♪ 敢えて『今では人気が高い』と伝えたのには...
Wandering Okinawa!

ロックンロール弾丸北部ツアー都市伝説 Vol.2(龍神現る!?)

先日の北部弾丸ツアーVol. 1では、国頭に関する南走平家伝説についてお伝えしましたが、ツアー1日目後半にはまだまだスピリチュアルな体験が待っていたんです! 実は今回の北部ツアーでは国頭の西海岸をメインに探っていたんだけど、ホントふ...
Wandering Okinawa!

ロックンロール弾丸北部ツアー都市伝説 Vol.1(続・南走平家伝)

ちょっと投稿までに時間差が出てしまったんだけど、2週間ほど前に北部弾丸ツアーを行った際にロックンロール琉球都市伝説的な体験してきたんで、数ネタに分けてその紹介をしてみたいと思います(´∀`) まず、今回の弾丸北部ツアーの目的は、コロ...
Wandering Okinawa!

Invisible RYUKYU 第129回目は『日本の道徳教育、実は琉球から広がった by 程順則』

"いちんゆしぐぅとぅや みぬうぃぬ宝 耳ぬにゆあきてぃ 肝にとぅみり" どうも ボスエム組体操 ボスみねイケムラです(´∀`) ということで、今週もかなり無理むっちゃくに押し込んでみたわけなんですが♪ 本家FM 組踊の仲...
Wandering Okinawa!

Invisible RYUKYU 第128回目は『皆大好きサツマイモは、儀間芋、真常芋だったのかも!』

ギンギマギンな儀間真常〜(´∀`) そいつが彼のやり方〜♪ どうも、通堂マサヒコ、トンドーです(´∀`)! ワワワワケンロー!! ということで!沖縄にはまた県独自の緊急事態宣言が発令されたこともあり、インビジブルでもいつ...
Wandering Okinawa!

Invisible RYUKYU 第127回目は『遊んで学んで家族向け、最新設備満載の羽地ダム!』

『下校の時にボコボコニなる~6対1じゃ袋叩きだ~、 羽地来ちゃったしアチコチ観たい~ (´∀`)  羽地ダムはどこだ~♪』 ということで、ハイロウズの名曲『青春』から『鼻血出ちゃったしアチコチ痛い~』をパクッてスタートさせても...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました