ミリタリー情報アップデートです
基本的に在日米軍4軍ともに HPCON(Health Protection Condition: 健康保護のための指標)レベルが”チャーリーのC”に引き上げられました。
これにより、軍人・軍属のベース外での店内での飲食、映画やジム、ショッピングセンターなど”人が集まる施設”への入店が原則NGとなります。
ただしドライブスルー、テイクアウト、食材調達、ネイチャーアクティビティ、それ以外の生活に置いて必要とされる外出に関しては許可が出ていますので、軍人マーケットに大きな比重を置かれているサービス業さんなどは、早めの情報として取り入れて対応の切り替えを行ってもらえればと思います。

さすがにインバウンドも来ない(県内発着の国際線は現在0便です)、軍属にも頼れない、となると、観光業の皆さんが推し進めているような県民向け特割に一時的にでも大幅シフトをするか、それでも採算を取れない場合には、思い切って一旦店を閉めて経費を最大限に抑え、耐え忍ぶ方が得策なのかもしれません。
闇雲にこれまでと同じ体制で、続けていればなんとかなる!という営業を計るのはかなり危険な状況にまで来ているかと感じます。
情報発信は可能です、新たなサービスの企画・アイデア練りは可能です。
自粛自粛で世界全体が疲弊し、せめて屋内での娯楽ということでネット環境に大きくシフトしているようです。ネット稼働率も大幅に増していてYouTubeも混線オーバーに備えて画質を落として動画を配信しているというくらいです。
今はこの先に何ができるのか、せめて情報発信にトライしてその先に出会える顧客と繋がれるように!先のファン作りに力を入れることが賢明かなと感じています。
我々がサポートできることは、その体制作り、情報発信のいろはをサポートすること(英文交えて)は可能です。
時に決断も必要です。精神論ではどうにもならない局面です。
共に乗り切りましょう。


E.KEMURA

最新記事 by E.KEMURA (全て見る)
- レア本見っけた!【本部御殿手「武の舞」】 - 03/30/2025
- 知念村の村章がハバー! - 03/29/2025
- 『残留思念』で闇に埋もれた琉球史も紐解いてほしい! - 03/27/2025