ギノワンダラー Vol.38 宜野湾ってどのようにして誕生した!?

ギノワンダラー目指せ宜野湾大使!

絶賛ジノーンリサーチロックンロール!!

以前からかなり気になっていることがあります。

宜野湾間切の成立に関わってくるであろう重要なポイントです!

あなたの身近なところに、

『章氏』の方😅

とは言っても、そこまでは判断難しいと思うので、

佐久間姓の方、または安谷屋、野国、喜友名、外間、江田、島袋、瀬底、久仁嶋姓の方、(まだあると思うけど)

そこに加えて名前の最初(名乗頭)に『正』

が付く(例えば正俊、正尚、正次などなど)

知人などおられたらご紹介いただきたーい!(歴史に興味ある人だと尚ロック!松川正則宜野湾市長ももしかすると?)

宜野湾の成立を解き明かしたい!

写真は章氏元祖、組踊・執心鐘入のモデルにもなった中城(安谷屋)若松です♬ ここにこそ宜野湾成立の秘密がある気がしてならない!

若松のお墓、かなり前に撮ったやつなんで今もこういう状況かは定かではありません(^^;

ワワワワケンロー!


The following two tabs change content below.
E.KEMURA

E.KEMURA

沖縄県内で、外国人向けのフリーペーパー Japan Update の運営を経て、現在は沖縄英字ウェブマガジン Okinawanderer の発行、国際交流プログラム開催、および外国人向けライフスタイルサイト Okistyle を運営する(株)琉球プレスの代表。日々外国人と民間業者との接点を作り出すコーディネーター、コンサルタントとしても絶賛驀進中! 2018年より毎週火曜日午後7時台エフエム沖縄『Share TIME』にボス・イケムラとしても沖縄の隠れた魅力を発信中!
タイトルとURLをコピーしました