インビジボー改!琉球㊙︎外伝

琉球㊙︎外伝 第一尚氏と空手と尚清王

第一尚氏から第二尚氏にへと変わるクーデターが起き、駆逐されたと思われながら残存した第一尚氏末裔には、なぜか後の空手大家となる家系が多い。 松村宗棍、松茂良興作、花城長茂など錚々たる顔ぶれだ。 しかもその多数のご先祖方は尚清王〜...
気付きとヒント

ボスイケバスケット月間!キングス優勝!AIR最高!

今月はもうバスケット月間だったな! 映画ファーストスラムダンクを観て、キングスのファイナル戦〜初優勝も観戦、そんでもって実はこんな映画も観に行ってた😁! その名も『AIR』! なんと、あのバスケの...
OkiWan Tour

県内最長級 800m の砂浜!金武サンライズビーチ!

ついに到着! 金武町のギンバル訓練場跡地にできた最新ビーチ! 県内最長級800mの白い砂浜! ビーチを超えるとそこには原風景が残る岩山も。 今後盛り上がること間違い内ビーチだ! チャンネル登録もィヨロシク!...
スポンサーリンク
インビジボー改!琉球㊙︎外伝

琉球㊙︎外伝 第一尚氏と空手・花城長茂

尚徳王の三男・屋比久大屋子の流れには『明氏』もある。 明氏には『空手』という文字を初めて顕した大家『花城長茂(明増盛)』がいる。 これほど空手と第一尚氏が絡んでいる理由とは? 第一尚氏が駆逐された後、生き...
インビジボー改!琉球㊙︎外伝

琉球㊙︎外伝 第一尚氏と琉球空手・泊手

まだまだある! 第一尚氏最後の王『尚徳王』の長男、次男は、金丸&安里大親クーデターの際に殺害されたという。 しかし三男は乳母とともに一族の故郷である佐敷へ逃げ延びた。(四男、五男もいたというが、彼らのその後は判然としな...
インビジボー改!琉球㊙︎外伝

琉球㊙︎外伝 第一尚氏と武神と三つ巴

尚泰久王の息子たちには他にも興味深いことが。 四男は『八幡加那志』八幡神といえば武の神であり、安里八幡宮も武(スポーツ)の神社として崇められている。 安里八幡宮 その安里八幡宮は、兄である三男の尚徳が建立した。 さ...
インビジボー改!琉球㊙︎外伝

琉球㊙︎外伝 空手武士松村と第一尚氏の関係

尚泰久王の五男は(六男説あり)、側室・越来の世利休との子『尚武』だと言われる。(長男〜三男の母は護佐丸の娘で、四男尚徳王との母とも異母) 江州グスクにある尚武の墓 この尚武こそ『江州王子』で『武氏』の大宗だ! 武...
インビジボー改!琉球㊙︎外伝

琉球㊙︎外伝 尚徳王の血筋と護佐丸の怒り

第一尚氏最後の王『尚徳王』は、喜界島征伐の際に安里八幡宮を建立し、無事戻ったところ泊の港で清水を持ち迎えてくれた女に感動し、その女を泊大阿母に、その夫を泊地頭に引き立てたと伝わる。 実はこの女は尚徳王の妹で、母親は尚徳王と同母(尚泰...
OkiWan Tour

平敷屋朝敏考察 日本語編

琉球史において欠かすことのできない、そして琉球史上最も悲劇のヒーローと言っても過言ではない平敷屋朝敏。 彼は34歳と言う若さで、あの蔡温の命により処刑されます。 なぜ殺されたのか、なぜその平敷屋朝敏のモニュメントがここ瀬長...
インビジボー改!琉球㊙︎外伝

琉球㊙︎外伝 南山と北山は連合軍か

第一尚氏が滅び第二尚氏に変わった頃、ほとぼりも冷めたのか玻名城守知は首里での仕事にありついていた。 玻名城守知が治めていた具志頭玻名城 そんなある日、尚円王の幼い息子である尚真の養父を探すことになり、占い師によって吉日の朝一番...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました