気付きとヒント ハワイを目指し、島を追われるなんてことにならないように 今回はちと思うところありまして、少々真面目な内容をお伝えしたいと思います。 先日、『林修の初耳学』という番組が目にとまりました。 番組内容が『現代最強マーケター森岡毅・結果はその人の強みからしか出てこない』と題して。 『... 2021.11.22 気付きとヒント
OkiWan Tour 勝連グスクに関するアイテム溢れる『あまわりパーク』がオープン! 勝連城跡のすぐそばに、勝連グスクや阿麻和利、そしてうるまに関する展示品満載の『あまわりパーク』がオープンした! 展示品の興味深さもさることながら、ミニシアターでの詳しい勝連城の解説、そして週末には中高生による『肝高の阿麻和利』も上... 2021.11.20 OkiWan Tour
OkiWan Tour 阿麻和利 x 護佐丸 の戦い、黒幕の存在も!?真相はいかに!? 琉球史に置ける重要なポイント、『阿麻和利 x 護佐丸 の乱』は如何にして起こったのか? 正史として伝えられる、阿麻和利逆賊説が正しいのか? しかし勝連では阿麻和利を英雄視していたと言われる。 確かに考えてみると、お... 2021.11.19 OkiWan Tour
コンサル&セミナー 格式高い『新報女性サロン』に、まさかのボスイケ登壇!? え〜、しばらく内密にしておりましたが、 正式にオファーをいただきましたので、ここらで満を辞して発表させてもらいたいと思います。 ワタクシ、琉球史大好きワケンローラー『ボスイケ』こと『ボスイケムラ』! なんと!あの格式高い... 2021.11.18 コンサル&セミナー
琉球ワケンロー え? カニが事務所にやって来た!その正体はもしや!? 今朝、普段通りに出勤し事務所で業務をこなしていると、ふと何かしらの視線を感じるので外を見てみたら。 玄関の外から、あり得ない物体がこちらを見つめている!? え?? え(゚ω゚;)?? か、カニ!? ... 2021.11.17 琉球ワケンロー
OkiWan Tour 護佐丸 x 阿麻和利の乱を検証しよう 『護佐丸 x 阿麻和利の乱』は、琉球史の中でもトップクラスの一大事件で、琉球ヒストリー好きならもちろん知るところだろう。 しかし、単に『世界遺産』という知名度で訪れていた場合には、この琉球史に残る一大ミステリーに触れることなく帰っ... 2021.11.16 OkiWan Tour
OkiWan Tour 勝連城跡最上階にある謎の穴の正体は!? 勝連城は四つの曲輪(フロア)で成り立っており、最上階はもちろん最も重要な場所であり恐らく阿麻和利の居住エリアでもあった。 そこから一望できる勝連の景色には息を飲むほどだ。 その最上エリア中央部には、何やら怪しげな洞穴がポツ... 2021.11.15 OkiWan Tour
OkiWan Tour 世界遺産の勝連城跡、なぜここまで繁栄したのか!? 勝連城は阿麻和利の居城以前から琉球を代表するグスクだったと言われる。 独自で海外貿易も行い、発掘物からも当時の栄華ぶりが読み取れるという。 なぜそこまで発展し得たのか、そしてなぜ阿麻和利首里王府に滅ぼされてしまったのか!?... 2021.11.12 OkiWan Tour
OkiWan Tour ロマン溢れる勝連城跡を巡る! Vol.1 世界遺産の一つでもある、うるま市勝連の『勝連城跡』 誰が築城したのかは未だ分かっていないが、勝連按司『阿麻和利』が居城していたことで有名なグスクだ。 近年では、逆賊阿麻和利のイメージが覆され、英雄視される流れも出てきている。 ... 2021.11.11 OkiWan Tour
OkiWan Tour 牧港との境界、嘉数ハウジング自治体 浦添の牧港から宜野湾の嘉数に上っていく道は古くから重要な通りだった。 その途中にはパイプラインが通っており、そのあまりの高低差からジェットコースター通りとも呼ばれるほど。 ただ、嘉数の坂道は近年切り開かれて、フラットな道路... 2021.11.10 OkiWan Tour