ハイサイ! 7月もInvisible RYUKYU 内にて、ボス・ロックンロールセレクションお届けしていきますよ〜!
引き続きリスニングィヨロシク!
今日は、いつものようにブログにて放送後の番組内容フォローアップしようと思ってたんだけど、もう頭もうまく働いていないのと、それに加えて今日の放送では伝えきれてない情報ありすぎなので、しっかりそのへんまとめて明日にでも発信します!
で、本日の7月1発目のボス・セレクションは、ロカビリー界でのレジェンド『The Rockats』のナンバーより『Go Cat Wild』をお届けしました♪
今月はロカビリーに比重を置いて選曲していってみたいと思います♪
結構マニアックになってくるので、ほぼ自前のCDを持ち込んでお届けすることになるかなと(^^)
実はワタクシ E.KEMURAは高校の頃にロカビリーにどっぷりハマりまして(小中はパンク少年)、その当時は国際の高良レコードや沖映の高良楽器、ブックボックスやゲットハッピーレコード、古本屋などなどありとあらゆる音源を置いている場所を巡ってはロックンロールだったりロカビリーのCDを探しまくってましてね。(タワーなんてもちろん無いし、通販なんかも発達してないころね)
それらがまさかの何十年の時を経てここで役立ってくれているわけですが♪
ロカビリー自体結構マニアックなジャンルで、今回のロカッツの曲なんてYouTubeでの動画なんてまさか無いはずな〜と思ってたら、ありよった! しかます!
ただ、この『Go Cat Wild』に関しては画像も悪いライブ版しか見つからなかったけどね(^^;
しかしこの曲、このコテコテのロカビリーサウンド、ロカビリーに飢えてた高校生にはかなりガツーンときたね(´∀`)
ストレイキャッツの『Rock This Town』あたりはよく知られてたりすると思うし、
まずのロカビリー特集は王道のストレイキャッツからかな〜とも思ったけど、敢えてこのへんから攻めてみました♪
しばらくはロカビリー立て続けにいくんで、そこんとこィヨロシク〜!
ワワワケンロー!!!

E.KEMURA

最新記事 by E.KEMURA (全て見る)
- 沖縄を代表するあの芸術家も『久米村』の『蔡氏』だ! - 03/17/2025
- クニンダ 『梁氏』と『蔡氏』の関係性が面白い! - 03/12/2025
- クニンダ側にこそ『琉球の謎』を紐解くヒントか - 03/10/2025