空手の日!
今年も合同演舞@国際通りを観に行ってきた。

最近は朝刊で連載コラム「安恒」を読んでることもあって、
空手の歴史と琉球史がますます重なり合い、深掘り度が増している日々😁🤟
そんなもんだから、歴史深い空手演舞がより神々しく見えた。

会場には、海外からこの日のためにやって来た知人の姿もいくつもあった。
そして自分はいつ始めるのか😅
40代ではどうにかスタートしたい。三線も。
世界には1億3千万ほどの空手愛好家がいるらしい。

礼儀を重んじる空手道、その想い共有ワールドネットワークを駆使すれば、世界平和の道へと一歩だけでも近付けられるのではないかと本気で思えた万人演舞の姿だった。
同じ人間じゃないか。お互いを認め合い蔑みのない世界を。
The following two tabs change content below.
E.KEMURA
代表 : 株式会社 琉球Press
沖縄県内で、外国人向けのフリーペーパー Japan Update の運営を経て、現在は沖縄英字ウェブマガジン Okinawanderer の発行、国際交流プログラム開催、および外国人向けライフスタイルサイト Okistyle を運営する(株)琉球プレスの代表。日々外国人と民間業者との接点を作り出すコーディネーター、コンサルタントとしても絶賛驀進中! 2018年より毎週火曜日午後7時台エフエム沖縄『Share TIME』にボス・イケムラとしても沖縄の隠れた魅力を発信中!
最新記事 by E.KEMURA (全て見る)
- まだまだミステリーが詰まる『浦添グスク』の現地見学会へ! - 11/01/2025
- 10月31日はウチナー特別な日となった - 10/31/2025
- うるままで来たので「浜比嘉島」まで! - 10/30/2025


