今やってたNHK映像の世紀ちょっと重すぎなネタだけど、、呟かずにはいられない。。
ちょうど今読んでる本とあまりにも同調も同調しちゃって、何かしらどこかしらからいわんとするメッセージが降りてきてるのかしらと思うほどで。
ウチナーンチュにぜひ観て何か感じてほしい。
長きに渡り虐げられたウチナーンチュと結束する仲間は実はすぐ側にいる!
このネットワークこそが琉球魂を蘇らせ、沖縄を再び大交易国家として蘇えらせるキーポイントになるのかもしれない!
ワワワワケンロー!!

大東亜共栄圏の3年8か月 - 映像の世紀バタフライエフェクト
太平洋戦争において日本は、欧米の植民地支配からアジアを解放するというスローガン「大東亜共栄圏」を掲げる。東南アジアの人々は日本軍を救世主と歓迎した。だが、実情は、日本精神が強要され、日本に協力する指導者を育成するために現地の秀才たちは「南方特別留学生」として日本へ送り込まれた。そして戦後、再び経済進出して来た日本に、元...
The following two tabs change content below.

E.KEMURA
代表 : 株式会社 琉球Press
沖縄県内で、外国人向けのフリーペーパー Japan Update の運営を経て、現在は沖縄英字ウェブマガジン Okinawanderer の発行、国際交流プログラム開催、および外国人向けライフスタイルサイト Okistyle を運営する(株)琉球プレスの代表。日々外国人と民間業者との接点を作り出すコーディネーター、コンサルタントとしても絶賛驀進中! 2018年より毎週火曜日午後7時台エフエム沖縄『Share TIME』にボス・イケムラとしても沖縄の隠れた魅力を発信中!

最新記事 by E.KEMURA (全て見る)
- レア本見っけた!【本部御殿手「武の舞」】 - 03/30/2025
- 知念村の村章がハバー! - 03/29/2025
- 『残留思念』で闇に埋もれた琉球史も紐解いてほしい! - 03/27/2025