7月4日、おはようございますウチナー!
今日も快晴のいい天気ですね♪
沖縄にも毎年復帰〇〇年!といって、アメリカ統治下から日本に復帰した日(5月15日)を記念した記念行事が行なわれる日がありますが、
アメリカには独立記念日という植民地から独立した記念日、Independece Day “July 4th” があります。
それが241年前の7月4日、アメリカ合衆国が生まれた日なんですね。
ということで、あの国民性も手伝って!?
7月4日は毎年大きなセレモニー&フェスティバルが行われます(^^)
ただ、あの同時多発テロ以降はかなり警備も厳重になり、沖縄のベース関連のフェスティバルもすごく縮小していたりとか、ローカルの住民が参加できなくなっていたりとか、昔ほどの盛大さは影を潜めてはいますが。
我々の年代以上の方々なら、嘉手納カーニバルとかいって嘉手納基地も開放し、もうアメリカに来ているんじゃないか!?くらいの賑わう独立記念日のお祭りに参加してみた方も多いのでは(^^)?
今年もオープンゲートのイベントは、トリイステーションでちょっとしたものをやるくらいと聞いてますが、そこまで盛大なのは中だけで収めるようですね〜(><;
残念な気もしますが、何かあってからでは遅いのでね。。ある程度理解も必要なのかなと。
ただ!今日が独立記念日なのは独立記念日!アメリカの皆さんはお休みになってますので、天気の良さも手伝ってこの数日間はかなり行動範囲が広がると思いますよ♪
お店の前を通りかかったり、道ですれ違う際に『Happy 4th of July♪』と一声かけるだけで反応驚くほど変わってくると思うので(^^)
こういうきっかけがある時って声も掛けやすいし、はじかさーも押し切ってやりやすいでしょ♪
ぜひぜひチャレンジしてみてくださいね(^^)
それではみなさん!今日も良い一日を〜!Have a Happy July 4th!
ワワワケンロー!!

E.KEMURA

最新記事 by E.KEMURA (全て見る)
- レア本見っけた!【本部御殿手「武の舞」】 - 03/30/2025
- 知念村の村章がハバー! - 03/29/2025
- 『残留思念』で闇に埋もれた琉球史も紐解いてほしい! - 03/27/2025