沖縄の記録に残る最古のシーサー、そして最大の石獅子と言われるのが『東風平富盛』の勢理グスクに鎮座する『富盛の石獅子』だ。

その昔、このエリアでは火災が絶えず、風水師に救いを求めたところ、八重瀬岳に向かうようこの地に石獅子を建てよと命ぜられ、建てた途端に火災は止んだという。
石獅子の胴体には無数の穴が空いているが、これは沖縄戦にて受けた銃弾の痕だ。。

また、ゴジラシリーズの『キングシーサー』のモデルにもなったと言われている。
近くには、石獅子のレプリカがちょこんと座るバス停もある♪

様々な歴史を共にしてきた石獅子、ぜひ実際に会って色々なものを感じて欲しい。
MAP: https://goo.gl/maps/pAk398pTAVT4reHy5
チャンネル登録もィヨロシク!
The following two tabs change content below.

E.KEMURA
代表 : 株式会社 琉球Press
沖縄県内で、外国人向けのフリーペーパー Japan Update の運営を経て、現在は沖縄英字ウェブマガジン Okinawanderer の発行、国際交流プログラム開催、および外国人向けライフスタイルサイト Okistyle を運営する(株)琉球プレスの代表。日々外国人と民間業者との接点を作り出すコーディネーター、コンサルタントとしても絶賛驀進中! 2018年より毎週火曜日午後7時台エフエム沖縄『Share TIME』にボス・イケムラとしても沖縄の隠れた魅力を発信中!

最新記事 by E.KEMURA (全て見る)
- 数年ぶりに購読新聞を変更!その理由は!? - 07/31/2025
- 外国大好き!島津重豪 - 07/29/2025
- マイ妄想が、確信へと変わる一冊に出会った! - 07/28/2025