OkiWan Tour 牧志公設市場が完全リニューアルオープン!その姿は!? 那覇の歴史ある第一牧志公設市場が、ついに完全リニューアルオープンしました! あの昭和感満載な公設市場がどう変わるのか!と少し心配な部分もあったけど、なるべく雰囲気を残そうというのが伝わっていい印象でした♪ もちろん、公設市... 2023.03.20 OkiWan Tour
OkiWan Tour 読谷の地下に謎の巨大建造物!? 読谷村の大木から座喜味にかけて、人知れずとてつもない大型プロジェクトが始まっている。 その工程を見られる場所が僅かに存在する。 そちらをご覧いただこう。 チャンネル登録もィヨロシク! 2023.02.27 OkiWan Tour
OkiWan Tour 100万輪!?読谷コスモス祭り! 読谷の役場近くの空き地に、100万輪とも言われるコスモスが咲き誇っています! 見頃は今月末あたりまでということなので、ぜひ機会あれば訪れてみてください😁 まさにピンクい絨毯! チャンネル登録もィヨロ... 2023.02.24 OkiWan Tour
こんな仕事もやってます! 外国人マーケットを狙うには、外国人の感覚を掴むこと! 先日、とある依頼を受けてこんなプロジェクトを立ち上げ開催してみました😁! その名も『外国人の生の声が聞きたい!国際交流大試食大会!』(勝手に名付けた^^;) というのもですね、いつもお世話になっております北谷美... 2022.11.17 こんな仕事もやってます!ビジネス
OkiWan Tour 新旧彩る泡瀬のメインストリートを歩く 泡瀬は沖縄市東部の中心区であり、中部一帯でも人々が多く訪れるスポットだ。 そんな泡瀬には古くから続く老舗だったり、新しく商業地ができたりと様々な側面を楽しむことができる。 懐かしいと思う方も多いであろう、泡瀬のストリートを... 2022.11.16 OkiWan Tour
OkiWan Tour リトアニアからのファミリー 丸一日の北部ツアーへ 今回琉球ツアーを依頼してくれたのは、これまたまさかの国『リトアニア』から! 正直リトアニアの正確な位置関係とかよく分かってない、国政もよく知らない😅 状況での受け入れだったんだけど、 やっぱこういうのがイ... 2022.11.12 OkiWan TourOkiWan リアルツアーOkiWan 国際交流&英会話
OkiWan Tour NY からの空手家を武の聖地『安里八幡宮』へ! 先日に香港からのツーリストを琉球歴史ツアーにお連れしたとお伝えしましたが♪ 実は待ち合わせ場所を泊のハーリー会館にしていたんですね。 それで館内もチラッと見学しつつ、ハーリーについても少し話して、さ〜行ってみよう!と外に出よう... 2022.11.10 OkiWan TourOkiWan リアルツアーOkiWan 国際交流&英会話
OkiWan Tour 香港からのウチナー大好きツーリストを天久・安謝ツアーへ! ついにコロナ禍の渡航制限が緩和され、世界各国からのツーリストも沖縄へ訪れることができるようになりましたね! さらに11月は文化の日や首里城復興に向けて機運が高まる時期で、より多くの外国人が沖縄を訪れているように感じます♪ そん... 2022.11.09 OkiWan TourOkiWan リアルツアーOkiWan 国際交流&英会話
気付きとヒント 『団子より花』か? 外国人目線を意識するべし! 本日、ちょいと用あって那覇の久米に行ってきました。 福州園には外国人の姿も多く、やはり外国人受けする景色や雰囲気なんだな〜と改めて実感。 まさにこういう『アジア』!という雰囲気は、なかなか欧米では感じられないでしょうからね(^... 2022.08.27 気付きとヒント
OkiWan 動画! 『台風銀座』と呼ばれる沖縄 外国人にも教えたい影響と対応策 今年も台風の季節がやってきた! 『台風銀座』と呼ばれるほど、台風が頻繁に上陸する沖縄。 ウチナーンチュが感じる台風と、県外・国外の人たちが感じる台風のイメージは大きく違う。 そのあたりを紹介しよう。 チャン... 2022.08.08 OkiWan 動画!