南風原

OkiWan Tour

与那原バイパス(南風原 – 与那原間)開通!

南風原と与那原を結ぶバイパス道路『与那原バイパス』が開通した。 確かに与那原交差点付近は県内でも渋滞の激しさ上位に入るけど、なんだか最近道ばっかりが増えていってるような気も。。 南部がどんどん開発されていくのかや。 ...
こんな仕事もやってます!

新聞にもこんなデカデカと!ボスイケ感謝感激西城秀樹ー!

ブリバリっとやり切ってまいりました! 『琉球・沖縄史はロックンロール! ウチナーンチュよ興味を抱け!』 と題した新報女性サロン講話! 早速今朝の新聞にもデカデカと掲載してもらい、こんなに大きく新聞出たのは人生初なはず♪ ...
インビジボーRYUKYU改!

インビジボーRYUKYU 改!琉球大里列伝④ 大里の古い集落から、琉球方角『北=ニシ』説の否定を確信した!

少し間が空いてしまったが、『ボスイケムラ的・琉球大里列伝』、引き続き検証していこう! 前回までに、大里こそが古代琉球の最重要ポジションであり、西原も南風原も東風平も大里が起点となって地名が付いている!それ以外には納得できる説が見つか...
インビジボーRYUKYU改!

インビジボーRYUKYU 改!琉球大里列伝② 古代都市大里の北には、まさかの佐敷尚巴志と繋がるミステリーが!

さてサクサクっと大里列伝の続編を書いていきましょう!(あくまでも自論です) 前回、東風平の位置関係によってよりハッキリと確信した、 大里こそが首里王都以前の、いや浦添王都以前の古代琉球都市だったのではないか!という説を唱えてみ...
インビジボーRYUKYU改!

インビジボーRYUKYU 改!琉球大里列伝①『東風平』の地名が秘密を解く重要なカギであった『大里秘伝』

え〜みなさま、一ヶ月ぶりのご無沙汰でございました! 昨月でラジオの時間(あれ?どっかで聞いたような)は終わってしまいましたが、 オレにはまだまだ伝えたい琉球インビジボーがばんないあるー! と言うことで、今後はこちらのブロ...
Wandering Okinawa!

Invisible RYUKYU 第71回目は『ウルトラマンは南風原出身!?』

光の国から僕らのために、来〜たぞ我ら〜のウ〜ルトラ〜ソーキ!! ってふざけすぎたさーやロックンロール(´∀`) この歌を知ってるのはどれくらいの歳までなんだろうか? 昭和生まれならかろうじて知ってるのかね? そう、昭...
Wandering Okinawa!

Invisible RYUKYU 第69回目は『琉球絣の町、伝統の町、南風原町』

旧暦のユッカヌヒーが過ぎた途端、梅雨がぶり返したかのような嵐のような大雨続き。。 それでもハーレーの日にはあれだけピーカンな晴天になったんだから、不思議だね〜(´∀`) さて! 今週のインビジブルからはお題変わりまして、南...
ビジネス

公園はメディア的にコスパサイコーなネタ!からの、広告メディアを選ぶヒントにしてちょーだい!

ヤンバルの次は、これまた最近人気急上昇中の公園、南風原の『宮城公園』、『本部公園』へ行ってみました♪ 前々からお伝えしていますが、我々のメディアの読者としては25〜45の女性層が最も支持してくれている層というのがリサーチ結果として出て...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました