ロックンロール Okinawa Gold Rush 開催! ロックンロールイベント開催決定!! お待たせし過ぎました!! って、自分たちが主催ではないんだけど、かなり久々に本格的なロックンロールイベント開催が決定になりましたよ! その名も『Okinawa Gold Rush!!』... 2024.07.09 ロックンロール
インビジボー改!琉球㊙︎外伝 具志頭は、なぜか重要ポストが領有したのだ 具志頭と書いて『ぐしちゃん』と読みます😂 そりゃ普通には読めないとは思います😂 今日では旧東風平町と合併して『八重瀬町』になりましたが、ワタクシ的には琉球時代にはかなり重要な場所だったんではない... 2024.07.07 インビジボー改!琉球㊙︎外伝
OkiWan Tour ちゅーやぐしちゃんにいっちゃんどー ちゅーやぐしちゃんにいっちゃんどー 港川フィッシャー遺跡がかなり綺麗に整備されてた。 港川漁港辺りはまだまだ沖縄らしい雰囲気残ってるけど、この雰囲気に目を付けられたら一気に観光客一色になりそうやっさ。。... 2024.07.07 OkiWan Tour
OkiWan リアルツアー 野嵩から中城へ!古道ロマンをひた歩く この猛暑の中、5時間歴史ウォーキング🚶♂️with 察度の会 x 文化課 野嵩からスディバナビラを通って中城城まで! ... 2024.07.06 OkiWan リアルツアーギノワンダラー目指せ宜野湾大使!
気付きとヒント 国際通りに現れたデジタルサイネージ群 国際通りに設置されたという98ものデジタルサイネージ。 新聞などで読んでて、そのアイデアはなかなかだなー!と思ってたものの、正直今日当ストリートを歩いてみたところ(それを見ようと思って訪れたわけではない)、だいぶ歩いた後にようやく、... 2024.06.30 気付きとヒント
気付きとヒント 沖縄を変え得るのは教育で、最も重要なのは『歴史』だ! 本日は朝から草刈作業! いい汗かいてると、なんとオオゴマダラの大群が♪ 疲れも吹っ飛ぶ癒しでした😁 そして午後は賀数仁然さんの講演会へ😁👍 教職員組合主催とい... 2024.06.29 気付きとヒント
琉球ワケンロー ギノワンダラー Vol.41 米軍統治の名残『バルブボックス』は今? パイプラインつながりで パイプラインといえば、 やっぱこれだよね😂 『バルブボックス』! 喜友名に従兄弟がいるし、オジーオバーは大謝名なのでヤンバル人ながらに結構鮮明に覚えているɯ... 2024.06.28 琉球ワケンロー
気付きとヒント 『事件はまさしく前触れなくやってくるパート2』 今日は、なかなかの衝撃体験降りかかる!が起こった一日となりました。 日中ですね、所用あって宜野湾の大山からパイプラインを経由して喜友名までの道を車で走ってたんですよ。 すると突然、前を走っていた車がカーブを曲がり切った... 2024.06.27 気付きとヒント
ギノワンダラー目指せ宜野湾大使! ギノワンダラー Vol. 40 『大山にも天女に纏わる伝説が』 真志喜には、察度に関する『はごろも伝説』の舞台『森川』があるとお伝えしました。 1725年に伊江家によって立派な石積みで整備され、泉隣には石門を備えた聖地『ウガンヌカタ』もあります。 そこには石碑『西森碑記』が建てられており、... 2024.06.18 ギノワンダラー目指せ宜野湾大使!