今日はカナダからのご家族をハクソー・リッジ&浦添グスク周遊ツアーへご案内😁
ハクソー・リッジの映画を観た後で実際の現場に訪れると、やはり感じる色々なものがあるようだね。

そこは県民としてとてもありがたく、少しでも広く世界に知られていってほしい。そこから何をどう考えるのかも発信してほしい。
浦添グスクは琉球史においても非常に重要な拠点。

ここは世界遺産にはなってないの?と聞かれることもよくあるけど、今後の可能性は十分にあると思う。

今日の天気は急に豪雨になったり太陽が見えたりと、かなり予測難しい天気だったけど、ホント運良く雨に見舞われずにツアーを行えた😁

ツアー後は、およそ四年ぶり!?
のコニーさん来沖ライブへ向かうため西原へ!
ホント久々にコニーさん、土屋さんにも再開できた😁

こんなカッチョいいTシャツもゲットー!

G.W. 前半は大いに楽しんだぜ!
後半もバリッと楽しもう!
ワワワワワケンロー!
The following two tabs change content below.

E.KEMURA
代表 : 株式会社 琉球Press
沖縄県内で、外国人向けのフリーペーパー Japan Update の運営を経て、現在は沖縄英字ウェブマガジン Okinawanderer の発行、国際交流プログラム開催、および外国人向けライフスタイルサイト Okistyle を運営する(株)琉球プレスの代表。日々外国人と民間業者との接点を作り出すコーディネーター、コンサルタントとしても絶賛驀進中! 2018年より毎週火曜日午後7時台エフエム沖縄『Share TIME』にボス・イケムラとしても沖縄の隠れた魅力を発信中!

最新記事 by E.KEMURA (全て見る)
- レア本見っけた!【本部御殿手「武の舞」】 - 03/30/2025
- 知念村の村章がハバー! - 03/29/2025
- 『残留思念』で闇に埋もれた琉球史も紐解いてほしい! - 03/27/2025