OkiWan Tour

ロマン溢れる勝連城跡を巡る! Vol.1

世界遺産の一つでもある、うるま市勝連の『勝連城跡』 誰が築城したのかは未だ分かっていないが、勝連按司『阿麻和利』が居城していたことで有名なグスクだ。 近年では、逆賊阿麻和利のイメージが覆され、英雄視される流れも出てきている。 ...
OkiWan Tour

牧港との境界、嘉数ハウジング自治体

浦添の牧港から宜野湾の嘉数に上っていく道は古くから重要な通りだった。 その途中にはパイプラインが通っており、そのあまりの高低差からジェットコースター通りとも呼ばれるほど。 ただ、嘉数の坂道は近年切り開かれて、フラットな道路...
OkiWan Tour

古い集落とアメリカ住宅が隣り合う嘉数

宜野湾市嘉数は古くからある集落で、古民家などもいくつか残っている。 しかし沖縄戦後、その立地の良さからアメリカ住宅がたくさん建てられて、今でも当時のアメリカ住宅が数多く残るエリアだ。 そういうわけで、古くからの集落と戦後作...
スポンサーリンク
OkiWan Tour

古い町並み残る嘉数集落を歩いてみる

宜野湾の嘉数集落は、歴史的にもすごく古くからある集落だ。 古民家もいくつか残っており、通り道も昔ながらの細い細い通りがいくつも残っていて歩くだけで楽しい。 御嶽があったり、川の上にかかる古いコンクリート橋など。 車で...
OkiWan Tour

嘉数集落に突如現れる強烈な暗闇は一体!?

嘉数集落を歩いていると、物凄い雰囲気が醸し出される一角に出くわす。 一見すると底の見えない巨大な穴のようにも見える。 しかしこれは、昔々から地元の人たちに大切にされてきた『ガー(湧き水)』なのだ! ただ、結構危険だ...
Wandering Okinawa!

相変わらずロックな街『コザ』!そして『ヒストリート』が面白い!

本日のオキワンライブ配信ツアーは、 嘉手納基地の門前町とも呼べる通称『コザ』の『ゲート通り』と『パークアベニュー』を町歩きしてきました♪ コザに関する記事は以前にも書いてあるのでここでは割愛しますが、 ...
OkiWan Tour

嘉数に公共プール、個人宅にもプールがあった!?

ひと昔前の嘉数の航空写真には、今は存在しない二つのプールを見ることができる。 その一つの公共プールは、地元では覚えてる人も割といると思うけど、もう一つは個人宅の中にある。 この時代に自宅にプールがあるって、なかなかの富豪、...
ネットショップ

オキワングッズ、続々と海外へ!

オキワングッズ、いわゆるドロップシッピングを活用し、海外への発送もだいぶリーズナブルに行えるようになりました! すると、早速YouTubeライブを観た方々からTシャツが欲しい、キャップが欲しい!との声を頂いて♪ カナダ、イギリ...
気付きとヒント

これからの町興しはアダモちゃんのように!?ぺい!ぺい!

今日から11月ですね! そういえばってとこでいうと、今日から沖縄独自の時短営業規制も解除になるんだったね。 新聞とかでもそんな大々的には報じてなかったし、自粛期間が長過ぎてなんだかもうコロナ以前のテンションには戻りにくくなって...
OkiWan Tour

愛される首里城を、世界に向けてライブ配信!

今週のオキワン定例ライブ配信は、 あの首里城大火災から2年を迎えるその前に、 そして明日から始まるコンパクトながらの首里城祭を前に、 すでに復興再建が始まっている首里城正殿エリアの現況をお伝えしてきました♪ 明日の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました