OkiWan リアルツアー 古くからの交通要所 〇〇交差点の推移を確かめに 今日は気になる交差点の検証をしたくてワンダリングさてここはどこでしょう。 国土地理院写真 1960年代の写真で、ヒントはコーク🥤 国土地理院写真 2枚目にはバークレーズもバイパス(330)が開通す... 2023.07.22 OkiWan リアルツアー
OkiWan リアルツアー 戦後初めて建てられた慰霊塔は米須にある 平和ガイド講座 第三回目は米須の魂魄の塔をメインに。 恥ずかしながら初めて訪れた。 戦後初に建てられた塔であること、米須に収容させられた真和志村民が中心となり、一帯に散乱する遺骨を拾い納骨したこと。 ... 2023.07.19 OkiWan リアルツアー
OkiWan リアルツアー ひめゆり学徒たちが散った戦跡を巡る 平和ガイド養成講座第2回目 今回は主にひめゆり学徒隊として動員された生徒たちに関わる戦跡を巡り学んだ。 ひめゆりの塔(沖縄陸軍病院第三外科壕) 伊原第一外科号壕 山城本部壕 荒崎海岸・... 2023.07.18 OkiWan リアルツアー
OkiWan リアルツアー カーミージーの顔が大負傷 本当にカーミージーの亀の鼻部分が削げ落ちてた。。 なんてこった。。 こんなんじゃどんどん聖地は立ち入り禁止になってくよね。 人間の仕業でないことを祈るばかり。。 2023.07.17 OkiWan リアルツアー
OkiWan リアルツアー 今のうちに生の声を聞いて肌で感じておかないと 平和ガイド養成講座受講開始! 沖縄戦の歴史はこれまで少し敬遠してた部分あるけど、、 今のうちに学ばないと、実体験の話を聞けるうちに聞いておかないと! との思いが強くなり、腰を上げて受ける覚悟を決めました! まず第一... 2023.07.12 OkiWan リアルツアー
OkiWan リアルツアー 沖縄一ロックな街『コザ』のガイドもやってます! ボスイケ、コザガイドの認定も受けました〜! ここのところ、ガイド業の方が本業になりつつありますボスイケです🤣 でも、これが理想の集大成かな♪ これまでは在沖外国人に対して、基本的な沖縄情報を周知す... 2023.07.07 OkiWan リアルツアーこんな仕事もやってます!
OkiWan リアルツアー アメリカーな雰囲気ムンムン、コザガイド 実は現在コザガイド養成講座も受けてます。 今日もコザまーいしてきた。しにディープ🤣! 沖縄市でーじ頑張ってる! して今夏は、さらにあといくつか地域ガイド養成講座を受... 2023.07.03 OkiWan リアルツアー
OkiWan リアルツアー しっかり伝え続ける側として『嘉数戦跡ガイド』 毎年この時期には、私も所属している『察度の会』主催で嘉数の戦跡巡りを行っています。 先日も行ってきました。 ワタシはまだまだ新米ガイドですが、パイセンガイドの方々からの学びはホント多いです。 戦争を実際に... 2023.07.02 OkiWan リアルツアー
OkiWan リアルツアー 地元小学生と一緒に琉球ヒストリーツアー 今日は朝一で歴史ガイドを行ってきました😁 相手はなんと、地元の小学生! ワタシが所属する『察度の会』というガイドグループで、年に一度地元宜野湾の小学生を対象にした歴史ガイドを行っているんです。 ちょうどこ... 2023.06.06 OkiWan リアルツアー
OkiWan リアルツアー ほーむプラザ取材でチュンナーまーい 昨日は沖縄タイムスの副読紙『ほーむぷらざ』が宜野湾市の喜友名を取り上げるとのことで、ワタクシも在籍している宜野湾ガイド『察度の会』で記者と共にチュンナー(喜友名)まーいしてきた😁 喜友名といえば、昔からの村石獅子群。... 2023.05.31 OkiWan リアルツアー