せんだ、みつお、ナハナハ〜| ̄ー ̄|ノ!
というゲーム流行りましたよね〜(´∀`)
せんだみつおさん、あまり見なくなったな、元気かな。
もう那覇の観光大使でもいいんじゃないかと思うほど、ナハナハを連呼してくれてたのにね〜(´∀`)
と、那覇といえば7月8日でナハの日!
毎年様々なイベントが催されていたんだけど、、今年はやっぱだいぶ自粛されてるようだね。。
がしかし!
毎年恒例ナハの日特別企画の、那覇4施設の無料開放は開催してくれるらしいよ〜!
・那覇市歴史博物館 – 入場料無料

・世界遺産 玉陵 – 入場無料

・世界遺産 識名園 – 入場無料

・壺屋焼物博物館 – 入場無料

とのことです!!
去年はこのチャンスに、10年ぶりくらい?もっとかもしれんけど識名園に行ってきたよ♪
やっぱ行くたびに色んな発見があるね♪
どちらもかなり琉球&那覇の歴史を学べる場でもあるので、ぜひこの機会に訪れてみてはいかがでしょうか〜(´∀`)
ワワワワケンロー!!
The following two tabs change content below.

E.KEMURA
代表 : 株式会社 琉球Press
沖縄県内で、外国人向けのフリーペーパー Japan Update の運営を経て、現在は沖縄英字ウェブマガジン Okinawanderer の発行、国際交流プログラム開催、および外国人向けライフスタイルサイト Okistyle を運営する(株)琉球プレスの代表。日々外国人と民間業者との接点を作り出すコーディネーター、コンサルタントとしても絶賛驀進中! 2018年より毎週火曜日午後7時台エフエム沖縄『Share TIME』にボス・イケムラとしても沖縄の隠れた魅力を発信中!

最新記事 by E.KEMURA (全て見る)
- レア本見っけた!【本部御殿手「武の舞」】 - 03/30/2025
- 知念村の村章がハバー! - 03/29/2025
- 『残留思念』で闇に埋もれた琉球史も紐解いてほしい! - 03/27/2025