トロピカルなフルーツを楽しんで学べる『フルーツランド』

Wandering Okinawa!

今回の名護旅では、ICHI the RAMEN 隣にある『フルーツランド』にも初めて行ってみた😁

やはり隣のパイン園(今やパイナップルパークだけど、我ら世代は「パイン園」の方がしっくりくる🤣)の存在が強烈なだけに、あまり県民では訪れることもそこまでないのではないかと思うのだけど😅

今回初めて入ってみて、結構面白いじゃねーかー🤣!

まず、沖縄のフルーツはじめ、それこそトロピカルフルーツを観ることはもちろん、そのウンチク的なことも面白おかしく書かれていて、すごく勉強になった!

そして、園内の回り方がクエスト系にもなっていて、大人はちょっと懐かしい、子供もより冒険心を駆り立てられる仕掛けになっている♪

しかも英語表記も充実していて、外国人でも十分楽しめるじゃん!って♪ 実際同時間に入園してた半分くらいは外国の方々だった。

県民割もやってたし、まだ行ったことない方はオススメですよ〜♪

そしてその帰りやその前には、ぜひぜひ園の隣に隣接するアグー出汁ラーメン『ICHI the RAMEN』へ足を運んでくださいね〜♪

DCIM100GOPROGOPR5681.JPG

The following two tabs change content below.
E.KEMURA

E.KEMURA

沖縄県内で、外国人向けのフリーペーパー Japan Update の運営を経て、現在は沖縄英字ウェブマガジン Okinawanderer の発行、国際交流プログラム開催、および外国人向けライフスタイルサイト Okistyle を運営する(株)琉球プレスの代表。日々外国人と民間業者との接点を作り出すコーディネーター、コンサルタントとしても絶賛驀進中! 2018年より毎週火曜日午後7時台エフエム沖縄『Share TIME』にボス・イケムラとしても沖縄の隠れた魅力を発信中!
タイトルとURLをコピーしました