コロナ禍はすでに三年目を迎え、沖縄観光にとって欠かすことの出来ない夏のビーチもおよそ丸2年閉ざされています。。
今年こそはどうにか念願のビーチオープンを叶え、沖縄の夏を楽しみたい!
多くのビーチで海開きとなる4月を前にコロナのピークアウトも見据えてか、ひとまずの各ビーチ海開き情報が開示となっています。
毎年、県内在住の外国人たちも待ちに待ち焦がれる海開き!
この2年間、泳ぎたくても泳げなかった、入ることすら叶わなかった沖縄のビーチ!
海が開かれれば、そこに関わるサービスも大きく開かれる!
抜かりなく、コロナ禍明けには何が求められるのか、前向きに準備を進めよう!
The following two tabs change content below.

E.KEMURA
代表 : 株式会社 琉球Press
沖縄県内で、外国人向けのフリーペーパー Japan Update の運営を経て、現在は沖縄英字ウェブマガジン Okinawanderer の発行、国際交流プログラム開催、および外国人向けライフスタイルサイト Okistyle を運営する(株)琉球プレスの代表。日々外国人と民間業者との接点を作り出すコーディネーター、コンサルタントとしても絶賛驀進中! 2018年より毎週火曜日午後7時台エフエム沖縄『Share TIME』にボス・イケムラとしても沖縄の隠れた魅力を発信中!

最新記事 by E.KEMURA (全て見る)
- レア本見っけた!【本部御殿手「武の舞」】 - 03/30/2025
- 知念村の村章がハバー! - 03/29/2025
- 『残留思念』で闇に埋もれた琉球史も紐解いてほしい! - 03/27/2025