琉球

OkiWan Tour

かつて、もう一つの知られざる守礼門が立っていた!?

古都首里歩き・首里城近隣編 首里は首里城だけを訪れてもその雰囲気や歴史観は掴めない。 首里のまちを歩いてみて初めて、王朝の息吹を感じることができる。 今回は元々のメインストリートを歩き、安国寺、玉陵を横目に首里城へと入って...
OkiWan Tour

桜にちなんだ吊り橋、なんぐすくの『桜橋』がイカす!

なんぐすくはウォーキングにもいいし、遊具が充実した公園もある。 実は桜祭りシーズン以外にも十分楽しめる公園なのだ♪ チャンネル登録もィヨロシク!
琉球ワケンロー

琉球の銭『大世通報』を再現!

琉球史学びウィークエンドラストの日曜は、南城市の中央公民館まで足を運び、 『琉球の銭をつくって尚泰久王に見せにいこう!』というイベントに参加してきました♪ こんなタイトルが目に入ったら、そら〜もう参加せずにはいられない! ...
スポンサーリンク
琉球ワケンロー

察度を敬愛し、偉業を伝える『察度の会』に参加してみた

琉球史学びウィークエンドだった土曜日は、以前からかなり気になっていた『察度の会』なるグループが主催する『察度王生誕の地を歩く』というイベントに参加してきました♪ 宜野湾の大謝名や真志喜、大山あたりでたまにこんな立て看板を見ることがあ...
琉球ワケンロー

尚泰久王が鋳造させた『万国津梁の鐘』から読み取れるもの

先週末は、思い切り琉球ヒストリーに没頭できた休日となりました♪ まず金曜日には、県立博物館主催で田名館長による講演会を聴きに行ってきた。 タイトルは『バンコク津梁の鐘の時代』 15世紀、尚泰久王によって鋳造されたとされる...
未分類

王朝時代の湧き水が多く残る首里金城町

首里の金城町は石畳で有名だが、一歩脇道に入ると多くの湧き水を見つけることができる。 石積みの立派な湧き水は、もちろん王朝時代の頃から大切にされた水源だ。 石畳を下り切ると、道路を渡って向かい側には繁多川へ上る識名坂が見えてくる...
OkiWan Tour

首里金城町に伝わる、ムーチー鬼伝説の舞台がここだ!

ウチナーンチュなら一度は食べたことがあるだろう『ムーチー』 このムーチーには人食い鬼の伝説が伝わるが、その舞台となっているのはここ金城町の金城嶽だ。 張り詰めた空気感が漂う広場でそのストーリーをお届けしよう。 チャンネル登...
OkiWan Tour

歴史深い首里金城町の石畳を歩く〜ムーチー伝説の舞台まで

那覇市首里の金城町には、県指定名勝である『金城町の石畳』が残っており今でも歩くことができる。 この石畳は王朝時代のメインストリート『真珠道』の一部であり、首里城から那覇港まで繋がっていた。 その石畳途中には、ムーチー伝説の...
OkiWan Tour

実はここが沖縄本島最南端「荒崎』!

沖縄本島最南端は『喜屋武岬』だと思っている方が多いと思うが、実は束里の荒崎海岸がより南に位置している。 ただ、道路も整備されておらず、荒崎に訪れるには未舗装の道を10分くらい歩かないといけない。 正直一人で訪れるのはあまり...
OkiWan Tour

糸満山城には絶景海岸と古い石階段が!

糸満の山城には『平和創造の森公園』があり、全国植樹祭の会場となった公園だ。 さらにこの辺りには慰霊碑がいくつも建っており、東京の塔もある。 山城という地名に東京の碑、何かしら感じてしまうのは、、私だけでしょうか。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました