OkiWan Tour 琉球音階・三線の創始者『アカインコ』はここに眠る 琉球音階、三線の創始者として崇められる『アカインコ』 ポタポタと落ちる雨の音にヒントを得て三線を創り出したと言われる。 三線を片手に村々を回っては、その美声を響かせていたとか。 あの北谷長老や中城若松の才能を見出し... 2021.10.11 OkiWan Tour
OkiWan Tour 隠れビーチ in 読谷渡具知 読谷の渡具知ビーチはよく知られた人気スポットだが、そのすぐ隣には地元の人しか知らないような穴場ビーチも存在する。 対岸には嘉手納の水釜が見え、比謝川の河口付近に当たる。 このビーチと渡具知ビーチまでの間には、戦時中に日本軍... 2021.10.08 OkiWan Tour
OkiWan Tour 洞窟を抜けた極秘スポット!丘春が祀られるタカミーバンタ 読谷の渡具知ビーチすぐ側の遊歩道は、比謝川を横目に崖のような地形になっている。 実はこの崖の一角に、北山王統の丘春が祀られるお墓がある。入り口は分かりにくい。 しかも真っ暗な洞窟を通り抜けないと辿り着かない。 北山で... 2021.10.06 OkiWan Tour
OkiWan Tour 奇岩そびえ立つ泊グスクとは一体!? 読谷の渡具知ビーチには、映画に出てきそうなほどの奇岩がいくつもそびえ立つ不思議な一角がある。 ここは泊グスクと言って、三山時代に北山から逃げ出してきた丘春が住んでいたグスクとも言われる。 また、グスク横を流れる比謝川は、米... 2021.10.05 OkiWan Tour
OkiWan Tour かなり重要な歴史スポット、読谷村渡具知ビーチ! 読谷村の渡具知は、古琉球から王朝時代、昭和の沖縄戦にかけても重要なスポットとなった場所だ。 今は長閑で地元の人たちがリラックスできるビーチ、公園になっているが、その過去を遡って紹介しよう。 まずはこの綺麗なビーチから♪ ... 2021.10.04 OkiWan Tour
OkiWan Tour 築50年超え!海中展望塔未だ健在! ブセナ海中公園にある海中展望塔、なんと築50年以上の歴史を持つ施設だ! オープンは1970年、復帰前である! 未だ観光客を中心に人気を誇る観光名所、ウチナーンチュもたまには遊びに行ってみてはいかがでしょう♪ 展望塔... 2021.10.01 OkiWan Tour
OkiWan Tour ここがかつての名護海中公園!? かつて波の上レジャープールと人気を二分した!?(ヤンバル人が思ってるだけかも) 名護の海中公園! スピード狂が多く危険な!?ロングスライダー、3mプール、そして流れるプールとも海水を引いてるために鼻が痛くなるのは当たり前! ... 2021.09.30 OkiWan Tour
OkiWan Tour いんぶビーチはプライベートビーチ!? ようやく探し当てたいんぶビーチ! しかし、以前のような昭和感はサッパリなくなり、まさかのハレクラニホテルという巨大なゴージャスホテルが建っていた! てことは、、まさかプライベートビーチになっちゃったの? てことは、『おんな... 2021.09.29 OkiWan Tour
OkiWan Tour いんぶビーチはどこに消えた!? Vol.1 昭和世代のウチナーンチュなら一度は行ったことがあるであろう、恩納村のいんぶビーチ。 その名称から、県外の人々たちにも格好のネタにされる『恩納のいんぶビーチ』 しかし実際は漢字で『伊武部』と書き、その由来は王朝時代にそこに印部石(し... 2021.09.28 OkiWan Tour
ITロックンローラー 越境ドロップシッピングの盲点 このやろー! このコロナ禍において、我々も何かしら新しいことを始めていかないと! ということで、昨年からかな?オキナワンダラーオリジナルグッズのオンラインショップを立ち上げたんです。 最近はすごいね、ECの知識無くてもオンライン... 2021.09.27 ITロックンローラーネットショップビジネス