琉球ワケンロー

琉球ワケンロー

夏だ!野球だ!セルラーだ!

甥っ子の野球大会@セルラースタジアム! やっぱ高校野球ってサイコーロックだや! 感動をありがとう! して、セルラースタジアムにはこんな資料館があったんだ♪ 改めて沖縄の野球レベルは急激に高ま...
琉球ワケンロー

シバサシで悪霊退散!

今年もマジムン退治バッチリよ👍 本日旧暦8月10日、シバサシやんど! でも台風が来るや🌬 かつては台風も洪水も、マジムンや祟りとして捉えられたんだろうや。
琉球ワケンロー

ロックンロール北部ツアー2024 Vol.1 東村パインキャンプ!

去った連休に実は、久々北部キャンプに行ってきましたー! 今回も懲りずに、当日決定してからのノープラン強行キャンプ! とは言っても、自分としては北部にはもういくらでも行きたい場所があるわけで、とにかく行けばそこにロックはある!行...
スポンサーリンク
琉球ワケンロー

大謝名メーヌカー とシークヮーサー!

Soooo ウチナー! 大謝名メーヌカー とシークヮーサー! シークヮーサー(和名:ヒラミレモン)ってウチナーグチでは『クニブ』っても呼ぶけど、実は沖縄在来種の柑橘類をまとめて『クニブ』って呼ぶらしいね。 ちなみ...
琉球ワケンロー

ギノワンダラー Vol.41 米軍統治の名残『バルブボックス』は今?

パイプラインつながりで パイプラインといえば、 やっぱこれだよね😂 『バルブボックス』! 喜友名に従兄弟がいるし、オジーオバーは大謝名なのでヤンバル人ながらに結構鮮明に覚えている&#x26f...
琉球ワケンロー

52年目になりました。何かを考えよう

5月15日 ウチナーにとって毎年特別な日(あまり認知されてないのが悲しいけれど。。) 復帰から52年 沖縄県公文書館所蔵 復帰っ子は52歳 琉球国時代はおおよそ800年(その前も何千年と人々の暮らしはあった)...
琉球ワケンロー

米軍基地の中にも『国際通り!?』

前回お伝えした『プラザハウジング ロウワープラザ』に関連してもう1ネタ😁 ベースの中って、もうその中で生活完結できるくらい何でも揃っているんですね。それくらいデカい。 ということで、道にも通り名などが付けられて...
琉球ワケンロー

これが琉球の宝『御後絵』だ!

滑り込みセーフで御後絵展示会行ってきた! 現物ではなく原寸大パネルだけども! 尚清王だと思われるよう 尚敬王 尚育王 まだ誰かわかっていない 強烈にロックを感じた!! ん〜!マンダム! ワワ...
琉球ワケンロー

知られざる王族系の陵「山川の玉陵』

シーミーシーズンに今一度再訪しておきたかった場所。 今日少し時間が取れたんで訪れてきた😁 第二尚氏歴代の王族が眠る王陵『玉陵』に対して、妃以外の夫人や夭逝した王子・王女などが葬られたと伝わる『西の玉陵』または『...
琉球ワケンロー

古き沖縄の貴重な姿を残した『みどり駐車場』がついに建替

前に写真撮っておいて良かった😁 沖映通りの『みどり立体駐車場』 昨日で閉鎖になったんだってや。 なかなか気付かんかもしれんけど、よくよく見たらやっぱ配置がおかしいから🤣 19...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました