復帰50年を迎える沖縄では、年間通して様々なイベントが組まれて来た。
その締めを飾るのが、首里城復興祭、そして世界のウチナーンチュ大会だろう!
その一環として、国際通りにて那覇フェスティバルが行われた。
世界各地から集まったウチナーにルーツを持つ方々のパレード、そして那覇ハーリーの爬竜船が国際通りを練り歩き、首里城正殿に使われる御木材のお披露目パレードだ!
11月3日には、首里城にてその御木材を城内に挽き入れる木挽式も行われる!
チャンネル登録もィヨロシク!
The following two tabs change content below.

E.KEMURA
代表 : 株式会社 琉球Press
沖縄県内で、外国人向けのフリーペーパー Japan Update の運営を経て、現在は沖縄英字ウェブマガジン Okinawanderer の発行、国際交流プログラム開催、および外国人向けライフスタイルサイト Okistyle を運営する(株)琉球プレスの代表。日々外国人と民間業者との接点を作り出すコーディネーター、コンサルタントとしても絶賛驀進中! 2018年より毎週火曜日午後7時台エフエム沖縄『Share TIME』にボス・イケムラとしても沖縄の隠れた魅力を発信中!

最新記事 by E.KEMURA (全て見る)
- 数年ぶりに購読新聞を変更!その理由は!? - 07/31/2025
- 外国大好き!島津重豪 - 07/29/2025
- マイ妄想が、確信へと変わる一冊に出会った! - 07/28/2025