Wandering Okinawa!

オキちゃんショー50年!

梅雨入り前に北部を楽しむ😎🤟 (ジャングリア開園前の意も) オキちゃんショーが始まってこの5月で50周年んり! しかもオキちゃんは当時から今まで現役! 50歳オーバー! ...
Wandering Okinawa!

G.W. 毎年恒例のここ!

ゴールデンウィーク最終日! 早朝の強烈な豪雨と落雷まみれが嘘のように晴れてきた☀️ ので、やっぱG.W. 恒例のここ行っとくかーと行ってきた😁👍 ...
OkinaWanderer

夜の首里城とG.W.

昨晩は夜の首里城、今日は那覇ハーリーフェスティバルとG.W. 満喫中😁👍  明日からは天気崩れるようだからな😭
スポンサーリンク
気付きとヒント

国が変われば目線は変わる!まさかお土産で買いたいもの!?

面白い! 外国人向けに明日から始まる「那覇ハーリーイベント」を紹介したら、反応はやっぱ上々で♪ 色々コメントがついてる中、その一つに その「オール(櫂)」をお土産として買いたいんだけど、どこで売ってる?って&#x...
琉球ワケンロー

「週刊ほーむぷらざ」に「察度王特集!」

今週の沖縄タイムス副読紙「週間ほーむぷらざ」の特集は、『察度王生誕の地 羽衣伝説の湧水』として、察度王に関する史跡巡りが取り上げられています😁 もちろん案内役は〜「察度の会」です♪ タイムス購読...
Wandering Okinawa!

浦添大公園リニューアルで現れた『テダ』!

今日は天気も良いので浦添まーい😎🤟 大公園の遊具がやっとこさリニューアル完成してた✨ これはやっぱ「てだこ」の「太陽☀️」を模してるよや&#x1f60...
インビジボー改!琉球㊙︎外伝

「さとうきび」の歴史を学ぶと見えてくる裏琉球史がある

今日4月の第4日曜日は「さとうきびの日」らしいや。 昼間のウチナー気分TVで黒糖特集してたのもそういうことだからか。 と、奇遇なことに、ちょうど今宜野湾の軽便鉄道について調べものしてて、戦前の製糖工場と(宜野湾大山にも...
OkiWan リアルツアー

ウチナーンチュは皆「空手」に精通しているのか

今日は、ジャーマンからの空手家と共に空手ヒストリーツアーへ🥋! 相当空手について勉強してる勉強熱心なナイスガイなので、大概のことはすでに知り尽くしてるんだけど、少しは今まで知らなかった情報として学べたことに感...
OkiWan リアルツアー

戦後80年、より多くの方に伝えていきたい

今日はアメリカからの空手グループとヒストリーツアー! 今年は戦後80年、その想いも込めて読谷近辺を案内してきました。 チビチリガマのこの三線を持った像に、そんな深い意味が込められていたとは知らなかった。 ...
OkiWan Tour

ネズミに会いに「江戸ぬぶい」

久々に江戸ぬぶい ネズミーたちに会いにや🐭🤣 と、 浅草観光。 浅草は学生以来かや。 で、ルート確認してたら、、浅草寺近くに、、まさかの『水天宮...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました