OkiWan Tour 琉球王国時代の狼煙台『火立毛』そこからの景色がすごい! 琉球王国時代、島国である琉球は常に外敵に対する監視を迫られていた。 各地丘上に見張り台を置き、敵船だったり貿易船であったりを発見次第王府に連絡を取る必要があった。 その方法が火を焚いて煙を上げる狼煙だ。 首里城近くの丘... 2023.04.12 OkiWan Tour
OkiWan Tour 国際通りから新牧志公設市場へ!市場本通り編 国際通りから新しくなった牧志公設市場へ! 市場本通りを通って行ってみよう! チャンネル登録もィヨロシク! 2023.03.22 OkiWan Tour
OkiWan Tour ついにコロナ明け!沖縄の観光状況はいかに!? マスクの着用義務も任意となり、海外からの航空路線も次第にオープンになってきた昨今! 沖縄の代表的な観光地、国際通りの現状はいかに!? チャンネル登録もィヨロシク! 2023.03.21 OkiWan Tour
OkiWan Tour 牧志公設市場が完全リニューアルオープン!その姿は!? 那覇の歴史ある第一牧志公設市場が、ついに完全リニューアルオープンしました! あの昭和感満載な公設市場がどう変わるのか!と少し心配な部分もあったけど、なるべく雰囲気を残そうというのが伝わっていい印象でした♪ もちろん、公設市... 2023.03.20 OkiWan Tour
OkiWan Tour 読谷新道路ができるまでの仮設道路が衝撃 先日お届けした読谷の新道路建設に伴い、仮設道路も整備されている。 しかしこの仮説道路って、、歩道じゃね!? まさに今しか通れない道路だと思います🤣 チャンネル登録もィヨロシク! 2023.03.01 OkiWan Tour
OkiWan Tour 読谷の幅広すぎるこの道路は一体何!? 読谷村役場や陸上競技場などがある読谷の中心部には、幅が異常に広い道路のような駐車場のような異空間が存在する。 これは一体何? チャンネル登録もィヨロシク! 2023.02.28 OkiWan Tour
OkiWan Tour 読谷の地下に謎の巨大建造物!? 読谷村の大木から座喜味にかけて、人知れずとてつもない大型プロジェクトが始まっている。 その工程を見られる場所が僅かに存在する。 そちらをご覧いただこう。 チャンネル登録もィヨロシク! 2023.02.27 OkiWan Tour
OkiWan Tour 100万輪!?読谷コスモス祭り! 読谷の役場近くの空き地に、100万輪とも言われるコスモスが咲き誇っています! 見頃は今月末あたりまでということなので、ぜひ機会あれば訪れてみてください😁 まさにピンクい絨毯! チャンネル登録もィヨロ... 2023.02.24 OkiWan Tour
OkiWan Tour 美里の端には、古い石橋『カフンジャー橋』が架かる 今回は旧美里村の美里を縦断する形で散策をしてみた。 一番北のあたりには美里交差点があり、そのすぐ近くには川が流れている。 この川に架かる古い石橋がまたカッコいい! 今は川の流れが付け替えられて橋の機能を有していないが... 2023.02.13 OkiWan Tour
OkiWan Tour 歩けば史跡に遭遇する!?旧美里村美里 美里には史跡も多く、昔から使われてきた井戸なども残っている。 美里公民館にはサーターグルマ、道を挟んで向かい側には1914年に建てられたというムラヤーも残っている。 歩けば史跡に遭遇する美里だ! チャンネル登録もィ... 2023.02.08 OkiWan Tour